ポルトガルでは、E コマースの収入が 2025 年には 53 億 8,000 万ドルに達すると予想されており、この市場での決済受け入れを検討する事業者にとって成長の可能性が示されています。しかし、御社のビジネスが成功するかどうかは、非接触決済への移行トレンドを利用できるかどうか、EU 内外からの国際取引を簡素化できるかどうか、その他の重要な要素にかかっています。
以下では、ポルトガルの支払い環境に参入するための戦略を詳しくご紹介します。
- デジタル決済と現金決済のバランス
- 顧客の支払い体験の向上
- 国際取引の円滑化
市場の状況
ポルトガルの支払い文化は年々徐々に変化し、現金などの伝統的な支払い方法とデジタル決済が共存しています。デジタルウォレットやオンラインバンキングアプリは、特に若年層の間で普及が進んでおり、インターバンクネットワークの Multibanco は、現金での支払いを好む人々にとって、オンライン決済をより利用しやすくなっています。
ポルトガルの中央銀行であるポルトガル銀行は、ポルトガルの金融・財政活動を主導しています。ポルトガル銀行は金融政策を実施し、金融機関を監督し、支払いシステムが適切に機能するようにしています。ポルトガル証券市場委員会 (CMVM) は、証券およびその他の金融機関を規制しています。これらの組織は、財務省とともに、ポルトガルの金融システムの安定性と透明性の維持に努めています。EU 加盟国であるポルトガルは、一般データ保護規則 (GDPR) を含む地域規制にも準拠しています。
決済手段
ポルトガルの顧客は、現金および電子決済方法を頻繁に使用します。ポルトガルで最も一般的な支払い方法をご紹介します。
使用状況
欧州中央銀行によると、2019 年から 2022 年にかけて現金取引件数は 17% 減少したものの、POS (販売時点情報管理) 取引の 64% は 2022 年も現金で行われています。カード支払いの人気は高まっており、ポルトガルの顧客の 56% 以上が好みの POS 支払い方法、カードまたはその他のキャッシュレスオプションと回答しています。
ポルトガルでも非接触型支払いが急増しています。2022 年にはクレジットカード取引の 49%が非接触型で行われました。自国発のモバイル決済手段であるデジタルウォレット MB WAY は、ユーザーの銀行口座やカードをスマートフォンに接続できる便利さから、広く利用されています。
Multibanco は、ユーザーがオンラインで買い物をし、参加 ATM で現金で支払うことができます。Multibanco を運営する SIBS のデータによると、2025 年 6 月の電子取引件数は 1 億 9,000 万件を超え、前年同月の 1 億 7,000 万件から増加しており、デジタル取引への慣れが進んでいることを示しています。
ポルトガルで人気の B2C 支払い方法
- クレジットカードとデビットカード
- 銀行振込
- Multibanco
- デジタルウォレット (MB WAYなど)
ポルトガルで人気の B2B 支払い方法
- クレジットカード
- 銀行振込
- 口座振替 (例:単一ユーロ決済圏[SEPA])
トレンド
ポルトガルでは、Klarna や FLOA Pay を含む複数の今すぐ購入、後で支払い (BNPL) サービスが開始されており、クレジットカード以外での分割払いをポルトガルの消費者に提供しています。ポルトガルの消費者は、主に家電や電化製品などの高額商品の購入にBNPL 支払い を利用する傾向があります。
参入のしやすさと課題
ポルトガルで決済を受け付けることを検討している企業は、付加価値税 (VAT) やチャージバックプロセスなど、複数の要因に注目する必要があります。概要は以下の通りです。
税金
ポルトガルの標準 VAT 税率 23%は、ほとんどの商品とサービスに対して課され、食品など特定の項目については 13%と 6%の軽減税率が適用されます。マデイラ自治州とアゾレス諸島の VAT 税率は若干異なります。顧客は購入時にこの税金を支払いますが、企業は徴収して国に納付する責任があり、VAT の取り扱いを誤ると罰則の対象となります。
チャージバックと不審請求の申し立て
ポルトガルの Direção-Geral do Consumidor (消費者問題総局) は、取引保証と紛争解決を申し立てることを監督しています。特に顧客から「取引を承認していない」と主張する場合には、取引の正当性を証明する反証資料を提供する責任が事業者にしばしば課せられます。EU 加盟国であるポルトガルは、改正された決済サービス指令 (PSD2) に準拠し、その中心的要素が強力な顧客認証 (SCA) です。この認証基準の強化は、チャージバックや紛争に影響を与え、SCA を遵守している取引は、セキュリティ対策が強化されているため、紛争が少なくなっています。
SEPA の口座振替に関するチャージバックについては、顧客は取引から 8 週間以内に返金をリクエストする権利があります。
国際決済
国際的な支払いには通貨換算が必要な場合が多く、為替レートの変動も複雑さを増しています。ここでは、ポルトガルのクロスボーダー支払いについて、注意すべき点をいくつかご紹介します。
通貨換算: ユーロ圏外で発生する国際取引では、顧客または企業側で通貨換算が必要になることがよくあります。取引が処理される際、通常 1%~ 3%の換算手数料が適用され、顧客に転嫁されるか、事業者が負担します。
多通貨機能: ユーロを使用しない国のクライアントと取引を行う予定のある事業者にとって、複数の通貨で価格を表示したり、顧客の所在地を検出して対応する通貨を表示するペイメントゲートウェイを使用することは有利です。
SEPA送金: ポルトガルはSEPA ゾーンに属しており、36 の加盟国間で迅速かつ安価な送金が可能です。SEPA クレジットトランスファーは、一度限りの送金で、SEPA 圏内の顧客や事業者間の購入に一般的に利用されます。
セキュリティとプライバシー
ポルトガルは、安全で透明性の高い金融環境のための EU 規制に従って運営されています。ここでは、ポルトガルのセキュリティとプライバシーに関する取り扱いについてご紹介します。
データ保護法:ポルトガルは GDPR を遵守しており、厳格なデータ保護の実践と、個人情報を収集する前にユーザーの同意を得ることを義務付けています。ポルトガルの国家データ保護当局である CNPD (Comissão Nacional de Proteção de Dados) は、GDPR の法令遵守を監視しています。
顧客認証規制: ポルトガルも EU の PSD2 に準拠しています。SCA (オンライン決済 と口座アクセスのためのセキュリティ対策で、複数の認証方法による認証を必要とするもの) は、PSD2の中心的な考え方です。この認証には、パスワード、指紋認証のような生体認証データ、または支払者名義で登録された携帯電話や別のカードへのアクセスを証明する方法があります。
マネーロンダリング防止 (AML) ガイドライン: EU 指令に沿って、ポルトガルは AML およびテロ資金供与対策 (CTF) 規制を実施し、金融機関に対し、潜在的に疑わしい活動に対する監視システムを構築するよう求めており、違反した場合には多額の罰則が科せられます。ポルトガルでは、警察の専門部署である Unidade de Informação Financeira (UIF) がマネーロンダリング防止活動を実施しています。
成功のカギ
ポルトガル市場は、ヨーロッパ諸国と多くの類似点がありますが、ビジネス戦略に組み込むべき独自の特徴もあります。ここでは、ポルトガルでビジネスを成功させる方法をご紹介します。
複数の支払い方法を提供する: 世界的にはキャッシュレス化が進んでいますが、ポルトガルの移行は比較的緩やかです。そのため、事業者はさまざまな支払い方法に対応する必要があります。クレジットカードやデビットカード、デジタルウォレット、BNPL など、幅広い選択肢を顧客に提供することで、決済プロセスが身近に感じられ、カート放棄を減らすことができます。
各地域への適応: ウェブサイトや支払いページをポルトガル語に翻訳し、価格をユーロで表示することで、ポルトガルの顧客に対応します。ライブチャットなどのカスタマーサポートもポルトガル語で提供することで、現地の顧客に自社が大切にされていると感じてもらえます。
国境を越えた取引の簡素化: SEPA によりユーロ圏内での支払いがスムーズになり、低い送金手数料は事業者のコスト削減にもつながります。EU 圏外からの支払いに関しては、通貨換算レートや手数料を明確に伝えることで、顧客の信頼を得やすくなります。
欧州の法令遵守: EU 加盟国であるポルトガルは、GDPR など、EU の進化する規制要件を遵守しています。GDPR に違反した場合、最高 2,000 万ユーロまたは企業の世界年間売上高の 4%に相当する罰則が科される可能性があります。GDPR やその他の EU 指令に準拠するために時間とリソースを投資することで、大きなトラブルを避ける助けになります。
重要なポイント
ポルトガルに進出する企業は、非接触型決済を採用し、支払いプロセスを各地域に適応させ、国際取引を簡素化することで、顧客の支払い体験を向上させることができます。以下は、ポルトガルの支払いシステムでビジネスを成功させるための主な検討事項と戦略です。
非接触決済への取り組み
非接触カード支払いの準備: ポルトガルではコンタクトレス決済が着実に増加しています。対面およびオンラインで非接触カード支払を受け付けられるソフトウェアとハードウェアを整備し、顧客の期待に応えられるようにしましょう。
モバイルペイメントの役割を認識する: ポルトガルではモバイル決済が着実に増加しており、決済システムをデジタルウォレットに対応させることで、テクノロジーに精通した顧客層に対応できます。
Multibanco のネットワークを活用: Multibanco はポルトガルの支払い市場で圧倒的な強さを誇っています。支払いオプションとして導入することで、ポルトガルの顧客の共感を得ることができ、支払いプロセスをより身近なものにすることができます。
顧客の支払い体験の向上
顧客インターフェースのローカライズ:あなたのビジネスのオンラインコンテンツをポルトガル語に翻訳し、地域特有のニュアンスを考慮することで、ユーザー体験を向上させ、購入完了率を高めることができます。
フィードバックループの導入:購入後にポルトガルの顧客から意見や感想を収集することで、改善の余地や現地のトレンドを把握する手がかりとなります。
顧客データの保護を優先する:強力な暗号化方法、二段階認証、PCI DSS (Payment Card Industry Data Security Standard:決済カード業界データセキュリティ基準) 準拠は、ビジネスの信頼性を高めるだけでなく、EU 規制への準拠を保証します。
国際取引の円滑化
通貨換算について透明性を保つ: ポルトガルの EU 加盟国であることから、多くの取引はユーロで行われます。しかし、ユーロ圏外の観光客や国際的な顧客に対応する場合は、換算レートや手数料を明確に伝えることで、信頼感を高め、カート放棄の減少につながります。
SEPA 送金を利用する: 国境を越えた SEPA 送金を実施することで、手数料を低く抑え、取引時間を短縮します。
EU 規制の最新情報を把握する: EU の金融規制は常に進化しているため、特に国際取引に関する規則変更について最新情報を入手することが重要です。
この記事の内容は、一般的な情報および教育のみを目的としており、法律上または税務上のアドバイスとして解釈されるべきではありません。Stripe は、記事内の情報の正確性、完全性、妥当性、または最新性を保証または請け合うものではありません。特定の状況については、管轄区域で活動する資格のある有能な弁護士または会計士に助言を求める必要があります。