オーストラリアの GST とは: 中小企業が知っておくべきこと

Tax
Tax

Stripe Tax が国内外での税務コンプライアンス対応を一から十まで自動化するため、お客様は事業拡大に専念できます。納税義務の特定から税務登録、税額の計算と徴収、納税申告までを 1 カ所で管理可能です。

もっと知る 
  1. はじめに
  2. オーストラリアの GST とは
  3. オーストラリアで GST への登録が必要な対象者
    1. 売上高がしきい値である 75,000 ドルを超えている
    2. 業界固有のルール
    3. 任意登録
  4. オーストラリアの GST の仕組み
    1. GST 率
    2. GST の正しい請求方法
  5. GST の申告と納付の方法
    1. BAS を提出する頻度
    2. BAS の提出方法
    3. Stripe で GST 申告を効率化
  6. GST errors businesses should avoid
    1. Getting the GST math wrong
    2. Forgetting to claim GST credits on expenses
    3. Keeping insufficient records
    4. Misclassifying sales
    5. Not charging GST on online sales to Australian customers

オーストラリアで事業を運営する場合、物品サービス税 (GST) に対応する必要があります。GST はキャッシュフロー、価格戦略、納税額に影響します。対応を間違えると、納付額が多すぎたり、顧客に過少請求してしまったり、オーストラリア税務局 (ATO) から罰則を受けたりする可能性があります。この記事では、GST について中小企業が知っておくべきこととして、登録のタイミング、申告方法、避けるべきよくあるミスについて説明します。

この記事の内容

  • オーストラリアの GST とは
  • オーストラリアで GST への登録が必要な対象者
  • オーストラリアの GST の仕組み
  • GST の申告と納付の方法
  • 企業が避けるべき GST に関するミス

オーストラリアの GST とは

GST は、オーストラリアで販売されるほとんどの商品とサービスに対して課せられる 10% の税金です。企業は販売額の 10% を追加で徴収して、政府に納付します。費用は購入者が負担し、徴収と申告は販売者が行います。

オーストラリアの GST は 2000 年に導入され、医療、教育、インフラなどの公共サービスの安定した収益源になっています。連邦政府が GST を徴収して州や準州に分配します。GST は販売時 (POS) に適用されるため、経済の中で資金が移動するのに合わせて幅広く税金を徴収できます。

GST に登録している企業は次の責任を負います。

  • 対象となる売上に 10% の GST を加算し、請求書に明記する

  • 購入者から GST を徴収し、ATO に納付する

  • 還付を請求する事業経費に対して支払った GST を追跡する

GST は価格に影響するため、企業によっては透明性を確保するために価格に「GST 込み」と表記しています。

オーストラリアで GST への登録が必要な対象者

GST 登録を必ず行わなければならないわけではありません。登録が必要になるタイミングとその理由を理解しておくと、ミスで多額のコストが発生する事態を避けることができます。登録する必要があるのに GST に登録しなかった場合は、次のような影響が発生する可能性があります。

  • GST の遡及納付: 購入者から徴収していない場合でも、過去の売上に対する GST を納付するよう ATO から命じられる可能性があります。

  • 罰金と延滞税: 法令違反が発覚した企業は罰金を科せられ、未納付の GST に対して延滞税が課される可能性があります。

  • 企業の信用リスク: 未登録のサプライヤーの場合、購入に対して GST 税額控除を請求できないため、そのようなサプライヤーとの取引を嫌がる企業もあります。

登録すべきだったのに登録されていなかった場合、すぐに問題に対処すると罰則が軽減される可能性があります。監査を待たずに自発的にミスを修正する企業に対して、ATO は寛大な対応をする傾向にあります。

次の条件に当てはまる場合、オーストラリアの企業は GST を徴収する必要があります。

売上高がしきい値である 75,000 ドルを超えている

年間 GST 売上高 (GST を除いた事業収入の合計) が 75,000 オーストラリアドル (AUD) 以上である場合は、GST に登録する必要があります。非営利団体の場合、しきい値はそれよりも高い 15 万オーストラリアドルです。しきい値を超えてから 21 日以内に登録する必要があります。新規事業者で、初年度に 75,000 オーストラリアドルを超えると見込まれる場合は、事前に登録する必要があります。

GST 売上高は、利益ではなく売上に基づきます。しきい値を超えた企業は必ず登録が必要です。以下の事業者もその対象です。

  • 中小企業

  • 経費が高額で利益率が低い企業

  • GST 非課税商品を販売している企業

業界固有のルール

企業によっては、収入に関係なく、最初の売上から GST に登録する必要があります。燃料税の控除を請求する企業 (トラック輸送、農業、鉱業など) は、控除対象となるために GST に登録する必要があります。ライドシェアやタクシーの運転手 (Uber など) は、年収が低くても、運賃に対する GST を請求する必要があります。

任意登録

売上高が 75,000 AUD 未満の企業は登録は必要ではありませんが、任意で登録することもできます。任意登録する理由として一般的なのは、次のようなものです。

  • GST 税額控除を請求する: 企業が GST 込みの商品やサービスを購入した場合、GST に登録することで、その金額の還付を受けられます。

  • 企業の信用度が向上する: B2B の顧客の中には、仕入税額控除を請求できるので GST 登録事業者との取引を希望する企業もあります。

  • 急ぎの登録を避ける: しきい値を超えるほどの成長が予想される企業は、事務面の遅延を避けるために早めの登録を希望することがあります。

任意登録に伴って義務が生じます。登録後に、徴収・納付した GST を報告する事業活動報告書 (BAS) を提出する必要があります。

オーストラリアの GST の仕組み

GST に登録すると、企業は購入者と政府の仲介役になります。ほとんどの売上に対して 10% の税金を徴収し、政府に納付するために保持します。

また、自社の経費に対する GST も支払うことになります。経費で支払う GST よりも購入者から徴収した GST のほうが多かった場合、その差額を ATO に対して納付する必要があります。購入者から徴収した GST よりも経費で支払う GST のほうが多かった場合、ATO から還付を受けられます。

たとえば、3 カ月間に購入者から 5,000 AUD の GST を徴収し、事業経費に対する GST として 3,000 AUD を支払ったとします。その場合、GST 申告書を提出する際に ATO に納付するのは 2,000 AUD (徴収した金額と支払った金額の差額) です。

GST の還付を請求するには、経費が次の要件を満たしている必要があります。

  • 事業用途での購入である (一部を個人的に利用する場合は、事業用途の部分のみ請求可能)。

  • サプライヤーからの有効なタックスインボイスがある。

オフィス賃料、消耗品、機器、ソフトウェアのサブスクリプションなど、標準的なほとんどの事業経費は、GST が実際に請求されているならば、GST 税額控除の対象となります。ただし、サプライヤーが GST に登録していなかった場合や、商品が GST 非課税であった場合、還付の対象となる税金はありません。

登録しないと、このような税額控除を逃すことになります。そのような理由から、中小企業でも任意登録することがあります。初期投資が高額になった場合は、ある程度の売上が発生する前でも、それらの購入に対する GST の還付を請求できます。

GST 率

標準の GST 税率は 10% です。この税率で課税される売上と、税率ゼロでも GST 税額控除が適用される売上、GST がまったく含まれない売上があります。売上のカテゴリーによって、企業が税金に対して請求できる内容が変わります。

  • 標準の GST が適用される売上 (10%): ほとんどの売上には、標準の GST 税率が適用されます。販売している商品やサービスが特別なカテゴリーに該当しない場合は、GST が適用されます。

  • GST 非課税の売上 (0%): 基本的な食品、医療サービス、教育過程、輸出品など、一部の必需品は価格に GST が加算されません。これらの売上も申告の対象ですが、課税はされません。このような売上に関連する事業経費に対して GST 税額控除を請求できます。

  • 仕入税売上: 一部の支払いは、完全に GST が免除されます。このカテゴリーに含まれるのは、住宅の賃貸料や特定の金融サービスなどです。これらの支払いに関連する事業経費に対して支払った GST の控除を請求することはできません。

GST 非課税の商品を販売する企業 (生鮮食品を販売する食料品店など) は、経費に対する税額控除を請求できます。ただし、仕入税売上を扱っている企業 (家主がアパートを賃貸しているなど) は、メンテナンスなどの費用に対する税額控除を請求できません。ここでは、さまざまな業界にどのような影響があるのか説明します。

  • 小売およびホスピタリティ: レストランは食事代に対して GST を請求しますが、食料品店では GST 非課税の商品と課税商品を組み合わせて販売している場合があります。

  • E コマース: オーストラリアの顧客に販売する場合は、GST を請求します。一方、顧客が国外の場合、それらの売上は GST 非課税の輸出と見なすことができます。

  • 金融・不動産: ローンの利息と住宅の賃貸料には GST は含まれません。このような業種の企業は、関連経費に対する GST 税額控除を請求できません。

GST の正しい請求方法

GST に登録している企業は、その 10% の税金を価格に入れる必要があります。GST 内税 (税込み) の価格を提示している企業もありますが、他の企業と取引している企業などは特に、請求書に GST 額を分けて記載しています。

他の企業に対して請求書を発行する場合、売上高が $82.50 AUD 以上 (GST 込み) かつ 1,000 AUD 未満であれば、請求書に次の情報を記載する必要があります。

  • オーストラリア事業者登録番号 (ABN) とビジネス名

  • 販売日と販売内容の説明

  • 課税対象売上に該当する品目

  • GST 額、または価格に GST が含まれていることを示す注記

売上高が 1,000 AUD 以上の場合は、購入者の詳細も記載する必要があります。

オンライン決済を利用している企業は GST 計算を自動化できます。Stripe を通じて顧客に請求している場合、Stripe Tax を利用すると、販売している商品やサービス、顧客の所在地に基づいて適切な GST 率が自動的に判断されます。

GST の申告と納付の方法

GST に登録した企業は、GST を徴収、申告、納付する責任を負います。この手続きは、企業が徴収した GST の金額、支払った金額、借入金の有無、還付の要否を ATO に申告する事業活動報告書を通じて行われます。

BAS を提出する頻度

申告の頻度は、事業規模と売上高によって異なります。ATO は、GST 売上高に基づいて企業に申告スケジュールを割り当てています。

GST 売上高が 2,000 万オーストラリアドル未満の場合は、通常 3 カ月ごとに申告します。ほとんどの中小企業がこのカテゴリーに分類されます。BAS をオンラインで提出する場合、提出までにさらに 2 週間かかる場合があります。標準的な期限は次のとおりです。

  • 第 1 四半期 (7 月から 9 月) の期限は 10 月 28 日

  • 第 2 四半期 (10 月から 12 月) の期限は 2 月 28 日

  • 第 3 四半期 (1 月から 3 月) の期限は 4 月 28 日

  • 第 4 四半期 (4 月から 6 月) の期限は 7 月 28 日

売上高が 2,000 万オーストラリアドル以上の場合は、毎月申告が必要で、オンラインで提出する必要があります。一部の中小企業は、キャッシュフローの管理や、GST 還付を早期に受けることを目的として、毎月の申告を選択しています。毎月の BAS の提出期限は翌月 21 日です (例: 7 月の BAS の期限は 8 月 21 日)。

任意登録した企業は、GST 申告は年に一度でよい場合があります。このサイクルが適用される企業は、通常は四半期ごとに GST を分割納付し、年に一度の GST 申告で全体を調整します。提出期限は 10 月 31 日です。

BAS の提出期限に間に合わないと、次のような影響があります。

  • 提出漏れ (FTL) の罰金: 罰金は事業規模と BAS の提出期限からの経過日数に基づいて計算されます。

  • 一般延滞税 (GIC): ATO は、提出期限を過ぎた GST 額に対して延滞税を請求します。

  • 法令遵守の徹底: 提出遅れを繰り返すと、監査の対象になる可能性があります。

ATO は、初回のミスであれば罰則を免除したり、納付額の支払いが難しい場合は納付計画を提案したりするなどの援助をすることがあります。

BAS の提出方法

  • 記録を収集する: 帳簿が最新であることを確認してください。Xero や QuickBooks などの会計ソフトウェアには、通常は BAS 申告機能があります。

  • BAS フォームに記入する: 総売上高、徴収した GST、支払った GST のほか、過去の誤りに対する調整がある場合はそれも入力します。

  • BAS を提出する: ATO の事業者向けオンラインサービス、myGov (個人事業主の場合)、会計ソフトウェア (ATO との連携機能があることが多い)、または認可を受けた BAS エージェントや税理士を通じて提出できます。

  • 未納付の GST を支払う: BAS に GST の納付額が示されている場合は、提出期限までに納付する必要があります。クレジットカード、デビットカード、BPAY、またはその他の方法で納付することができます。必要に応じて、ATO が納付計画を用意することもあります。

Stripe で GST 申告を効率化

Stripe が BAS を提出するわけではありませんが、詳細な売上レポートを活用して GST を管理し、課税対象の売上と GST 非課税の売上や、取引の内訳を追跡して徴収した GST 額を把握できるように支援することが可能です。多くの企業は Stripe を会計ソフトウェアと連携させて、取引データを BAS 申告書に直接取り込めるようにしています。

GST errors businesses should avoid

GST can be straightforward: you collect 10% on most sales, claim back GST on what you buy for the business, and pay the ATO the difference. But in practice, mistakes happen, and they can cost you money or put you on the ATO’s radar. Here are some potential errors to monitor for when dealing with GST.

Getting the GST math wrong

Some businesses miscalculate GST when pricing their products or filling out their BAS:

  • If your price includes GST, the GST portion isn’t 10% of the total—it’s 1/11th. For example, if you charge $110 AUD (GST included), the GST isn’t $11—it’s $10.

  • Another common mistake is adding 10% to a GST-inclusive price, which inflates the final amount. If your price is already $110 AUD including GST, adding another 10% would be incorrect.

Use an online GST calculator or accounting software to avoid manual errors. If you’re selling online or using a POS system, make sure it’s set up correctly. Stripe and other platforms allow you to specify tax settings for Australian GST, so check them carefully.

Forgetting to claim GST credits on expenses

Some businesses might focus so much on collecting and paying GST that they could forget to claim back the GST they’ve paid on business expenses. In particular, businesses might easily forget to claim GST on:

  • Software subscriptions

  • Bank fees

  • Office supplies and equipment

  • Travel expenses

  • Stock and inventory purchases

Get a tax invoice for any expense over $82.50 AUD. Without it, you can’t claim GST credits. If you use an accounting tool, check your transaction reports regularly, so you don’t miss eligible expenses. Even if you’re tracking everything in a spreadsheet, making a habit of recording GST on expenses as you go will save you time and money.

Keeping insufficient records

Good recordkeeping prevents overpayment of GST and protects against audits. Businesses might lose receipts for claimable expenses, fail to reconcile bank statements with sales records, or forget to download reports from payment providers such as Stripe.

The ATO requires you to keep records for five years, so set up a simple system:

  • Digitally save invoices and receipts using Dropbox, Google Drive, or accounting software.

  • Download transaction reports from Stripe every month.

  • Reconcile sales and expenses quarterly.

Even if you use a bookkeeper or accountant, it’s your responsibility to keep track of your records.

Misclassifying sales

Not all sales are treated the same for GST. Businesses can accidentally charge GST when they shouldn’t or fail to charge it when they should. For example, an ecommerce shop owner might charge GST on clothing that should be GST-free because it was exported, or a consultant might mistakenly assume their service is exempt.

If you’re not sure whether something is GST-free, check the ATO’s website or ask an accountant. If you sell both taxable and GST-free products (e.g., a grocery store selling fresh produce and household items), make sure your invoices clearly separate them to avoid reporting errors.

Not charging GST on online sales to Australian customers

Selling online doesn’t exempt you from GST. If you’re based in Australia and selling to Australian customers, GST still applies—whether it’s a physical or digital product. If you sell ebooks, software, or digital services to Australians, GST applies. If you sell physical products through an ecommerce platform such as Shopify, you must charge GST the same way you would in a physical store.

If you sell to international customers, those sales are usually GST-free, but you need proof (such as a billing address or IP location) to show the customer is overseas. Check your ecommerce and payments platform settings to ensure GST is being applied correctly. Stripe Tax can track customer locations to help automate this part of the process.

GST mistakes can happen when businesses aren’t paying attention to the details or don’t have the right systems in place. Platforms such as Stripe, Xero, and QuickBooks can help track GST automatically. Businesses should work to keep up with evolving ATO rules and seek professional advice when needed.

この記事の内容は、一般的な情報および教育のみを目的としており、法律上または税務上のアドバイスとして解釈されるべきではありません。Stripe は、記事内の情報の正確性、完全性、妥当性、または最新性を保証または請け合うものではありません。特定の状況については、管轄区域で活動する資格のある有能な弁護士または会計士に助言を求める必要があります。

今すぐ始めましょう

アカウントを作成し、支払いの受け付けを開始しましょう。契約や、銀行情報の提出などの手続きは不要です。貴社ビジネスに合わせたカスタムパッケージのご提案については、営業担当にお問い合わせください。
Tax

Tax

登録が必要な場所を把握して、適切な税額を自動徴収できるほか、申告書の申請に必要なレポートにアクセスできます。

Tax のドキュメント

ローコードまたはノーコードの実装機能を利用して、消費税 / 売上税、VAT、GST の収集とレポート作成を自動化することができます。