統合型金融サービスとは: 事業者向けガイド

Connect
Connect

Shopify や DoorDash など、世界有数のプラットフォームやマーケットプレイスも Stripe Connect を利用して決済を自社プロダクトに導入しています。

もっと知る 
  1. はじめに
  2. 金融サービスの統合の仕組み
  3. 通常はどのような金融サービスが統合されるか
  4. 統合型金融サービスを実現するテクノロジー
  5. プロバイダーと利用者にとっての統合型金融サービスの利点
    1. プロバイダー
    2. 利用者
  6. 金融サービスの統合における課題
  7. 統合型金融サービスの利用を開始する方法
    1. ビジョンと戦略の定義
    2. テクノロジーインフラの評価とアップグレード
    3. 戦略的パートナーシップの構築
    4. 法規制の遵守とセキュリティに重点を置く
    5. 使いやすい顧客体験の設計
    6. 実装して徐々に成長させる

統合型金融サービスとは、単一のプラットフォームまたはプロバイダーに統合された一連の金融サービスです。これらのサービスには、銀行、投資、保険、場合によっては不動産サービスが含まれます。金融サービスの統合により、利用者と金融システムとのやり取りや、財務上のニーズの管理がシンプルになります。また、利用者ごとによりパーソナライズされた便利なソリューションも実現できます。

以下では、統合型金融サービスについて事業者が知っておくべきこと、その利点と課題、および開始方法について説明します。

この記事の内容

  • 金融サービスの統合の仕組み
  • 通常はどのような金融サービスが統合されるか
  • 統合型金融サービスを実現するテクノロジー
  • プロバイダーと利用者にとっての統合型金融サービスの利点
  • 金融サービスの統合における課題
  • 統合型金融サービスの利用を開始する方法

金融サービスの統合の仕組み

金融サービスの統合では、高度なテクノロジーと戦略的パートナーシップを使用して、複数の金融サービスを単一のプラットフォームやプロバイダーに統合します。このプロセスの仕組みは次のとおりです。

  • テクノロジー: 統合の成功は、多くの場合、クラウドコンピューティング、アプリケーションプログラミングインターフェイス (API)、および高度なデータ分析を備えた強力なテクノロジープラットフォームから始まります。これらのテクノロジーにより、銀行、投資、保険サービス間でさまざまなシステムが対話し、データを安全に共有できるため、利用者は単一のプラットフォームやプロバイダーを通じて財政面のあらゆる側面を管理できます。

  • 商品とサービスの提供: 金融サービスを統合する場合、金融機関はさまざまな商品を社内で作成するか、幅広いサービスで他の法人と協力します。たとえば、銀行は保険会社や投資会社と提携して、フルサービスの金融プロダクトを組み立てることができます。

  • パーソナライゼーション: 金融機関は、利用者の財務データを使用して、パーソナライズされたアドバイスや商品の推奨事項を提供します。たとえば、利用者の支出パターンや投資の好みを分析することで、金融機関はカスタムの保険プランや投資機会を提案できます。金融機関では通常、機械学習モデルを使用して利用者のニーズを予測し、最適なアクションを提案します。

  • 法規制の遵守とセキュリティ: 金融サービスの統合には、金融規制の厳格な遵守と強力なデータセキュリティ対策が必要です。金融機関は、すべてのプラットフォームで利用者データを保護し、すべてのサービスが地域と世界の両方の金融規制を満たしていることを確認する必要があります。これには通常、高度なセキュリティ対策の実装と定期的な監査の実施が含まれます。

  • 顧客体験: 金融サービスの統合の目標は、より良い顧客体験を生み出すことです。サービスプロバイダーは、利用者が簡単に財務情報にアクセスし、取引を行い、財務アドバイスを受けることができるユーザーフレンドリーなインターフェイスを備えたワンストッププラットフォームを開発します。

通常はどのような金融サービスが統合されるか

金融機関は、多くの場合、次のサービスを統合して、あらゆる機能を備えたソリューションを作成します。

  • 銀行サービス: 普通預金口座、当座預金口座、ローン商品を他の金融サービスと統合することで、基本的な金融取引や管理を行いやすくなります。

  • 投資サービス: パーソナライズされた投資アドバイス、資産管理、仲介サービスを単一のプラットフォームに統合することで、利用者は日々の財務と長期投資の両方を管理できます。

  • 保険商品: 生命保険、医療保険、損害保険を 1 つのプラットフォームに統合することで、利用者はすべての経済的な保護を 1 カ所で扱うことができます。これは多くの場合、料金の改善とよりパーソナライズされた補償範囲につながります。

  • 退職後の生活設計: 年金、個人退職金積立計画 (IRA) や 401(k) などの退職貯蓄口座、その他の金融サービスを統合することで、利用者は現在の財務上のニーズに対処しながら将来の計画を立てることができます。

  • 信用枠: クレジットカードと与信枠を他の金融サービスと組み合わせることで、利用者はクレジットと全体的な財務健全性をより適切に管理できます。

  • 税務計画と準備: 利用者の税金の管理と計画を支援するサービスを、投資や資産管理などの金融サービスと統合することで、納税義務を軽減することができます。

統合型金融サービスを実現するテクノロジー

ここでは、金融サービスの統合に関連するコアテクノロジーをいくつか紹介します。

  • API: API は、さまざまなソフトウェアアプリケーションがデータをやり取りおよび交換するための安全で標準化された方法を提供します。これにより、予算管理アプリや決済代行業者などのサードパーティーサービスがアカウント情報にアクセスしたり、ユーザーの同意を得てユーザーに代わって取引を開始したりできるようになります。

  • クラウドコンピューティング: クラウドプラットフォームは、複数の金融システム間でデータを共有および統合するための柔軟なインフラを提供します。膨大な量の財務データを保存して処理し、インターネット接続があればどこからでも簡単にアクセスできるようにします。

  • データの集計と分析: これらのツールは、さまざまなソースから財務データを収集し、統合された判読可能な形式に変換します。金融機関は、このデータに高度な分析技術を適用して、傾向を特定し、インサイトを生み出し、パーソナライズされた財務上の推奨事項をユーザーに提供できます。

  • AI と機械学習 (ML): AI と ML アルゴリズムにより、自動化された財務上の意思決定、不正検出、およびリスク評価が可能になります。膨大なデータセットをリアルタイムで分析してパターンや異常を特定するだけでなく、財務プロセスの精度と効率を向上させることができます。

  • ブロックチェーンと分散型台帳技術 (DLT): ブロックチェーンと DLT は、金融取引を記録および共有するための安全で透明性が高く、改ざんされにくい方法を提供し、プライバシーとセキュリティを向上させることができます。

  • マイクロサービスアーキテクチャー: マイクロサービスアーキテクチャーは、金融システムを、独自に開発、デプロイ、拡張できる小さなコンポーネントに分割します。これにより、市場の変化に適応する際の柔軟性と俊敏性が向上します。

プロバイダーと利用者にとっての統合型金融サービスの利点

ここでは、プロバイダーと利用者の双方にとっての統合型金融サービスの主な利点をご紹介します。

プロバイダー

  • データシナジー: さまざまな金融サービスを統合することで、プロバイダーは銀行、保険、投資の相互接続されたデータポイントを使用して、顧客行動のより洗練された予測モデルを作成できます。この全体像は、金融機関が現在の顧客ニーズをよりよく理解し、将来のニーズを正確に予測するのに役立ちます。

  • リスク管理: 統合型金融サービスにより、プロバイダーは複数の金融ドメインからのデータを相互参照し、より総合的な顧客リスクプロファイルを作成できます。これにより、クレジットリスク、保険リスク評価、および投資ポートフォリオを管理する金融機関の能力が向上します。また、より安定した財務成果につながり、システム上のリスクを軽減します。

  • 敏捷性: 統合型金融サービスを利用するプロバイダーは、大規模な再構成を必要とせずに、新しい金融商品をスピーディーに展開したり、既存の金融商品を改善したりできます。金融機関はこの俊敏性によって競争の激しい市場で優位に立ち、混乱を抑えながら規制の変更や利用者の要求に適応することができます。

  • 法令遵守: 統合型金融サービスにより、金融機関は複数の規制の枠組みに対応するのではなく、統合された法令遵守戦略を構築できます。これにより、法令遵守が簡単になり、規制環境の変化にスピーディーに対応する能力が向上します。

  • ブランドエコシステム: 統合型金融サービスを利用するプロバイダーは、ワンストップの金融ソリューションとなり、利用者にそのブランドの複数のサービスの利用を促すことができます。これにより、顧客エンゲージメントやブランドロイヤルティが深まり、顧客一人ひとりの生涯価値を高めることができます。

利用者

  • 財務戦略: 統合された財務プラットフォームにアクセスすることで、利用者は長期的な財務目標を達成するために、リソース配分、資産の拡大、リスク管理、退職後の生活設計を調整できます。

  • パーソナライズされたインサイト: 統合型サービスにより、購入者は、おすすめ商品から、生活の変化や進化する目標に適応するカスタムの財務パスまで、高度にパーソナライズされた財務アドバイスを利用できます。

  • 継続的なケア: 利用者は、若手の専門家の財務上のニーズから高齢者や退職者の財務上のニーズに移行する中で、統合型サービスを使用できます。この継続性により、利用者は財務ライフサイクル全体を通じて、同じプロバイダーから一貫したサービスと戦略的ガイダンスを享受できます。

  • セキュリティ: 統合型金融サービスにより、利用者の財務情報は単一の一貫したセキュリティ戦略の下で保護されます。プロバイダーは、すべての金融商品とサービスにわたり、高度な暗号化、多要素認証、継続的な監視によって利用者データを保護します。

  • コスト: 財務上のニーズを 1 つのプロバイダーに集約することで、利用者は多くの場合、ローンのより有利な条件、手数料の減額、およびより良い金利を適用できるようになります。また、単一のプロバイダーと連携することで、隠れたコストを削減し、透明性を高めることができます。

金融サービスの統合における課題

統合型金融サービスには、次のような課題もあります。

  • テクノロジーの統合: 多くの金融機関は、相互に通信するように設計されていない旧式のサイロ化されたシステムに依存しています。これらのシステムをまとまりのあるプラットフォームに統合するには、IT インフラに多額の投資が必要です。また、データの不整合やシステム障害などのリスクを伴う時間のかかるプロセスでもあります。

  • データ形式の設定: システムが異なれば、互換性のない形式でデータが保存され、処理される可能性があり、単純なデータフローを実現することが困難になります。これを克服するには、高度なデータマッピングと変換プロセスが必要ですが、これは複雑でコストがかかる可能性があります。

  • 管轄区域全体での法令遵守: さまざまな国で事業を展開している金融機関は、データプライバシー、消費者保護、マネーロンダリング防止 (AML)、本人認証 (KYC) の各要件を管理する複数の規制に対応する必要があります。管轄区域全体で法令遵守を管理するには、常に監視し、規制の変更に適応する必要があります。

  • データプライバシーとセキュリティ: 特にデータが複数のサービスやプラットフォーム間で移動する場合、データを安全に保ち、ヨーロッパの一般データ保護規則 (GDPR) やカリフォルニア州のカリフォルニア州消費者プライバシー法 (CCPA) などのプライバシープロトコルを遵守することも課題になります。

  • 文化統合: さまざまな金融サービスを統合するには、多くの場合、企業文化と組織構造を統合する必要があります。金融機関では、利用者サービスと商品提供へのアプローチを統一するために、さまざまな経営方針、運用業務、および企業価値の調整が必要になる場合があります。

  • 成長と柔軟性: 統合型システムは、パフォーマンスを損なうことなく、増大する取引量と複雑さに対処する必要があります。また、将来の拡張や変更に対応できる柔軟性も必要です。

  • ユーザー体験: 通常、金融サービスの統合によりユーザー体験がシンプルになる一方で、インターフェイスが複雑になり過ぎたり、商品やサービスがわかりにくくなるリスクもあります。金融機関は、総合的なサービス統合とユーザーフレンドリーな設計のバランスを取る必要があります。

  • 利用者の信頼: 金融機関がサービスを統合する中で、データのプライバシーと機密情報を保護する金融機関の能力について、利用者が心配する場合があります。統合ソリューションにおけるデータ侵害やセキュリティエラーは、広範な結果をもたらす可能性があります。金融機関は、利用者データをどのように使用し、保護するかについて透明性を確保する必要があります。

  • ベンダーへの依存: テクノロジーとサービスの統合の面でサードパーティーベンダーに頼っていると、金融機関が特定のベンダーやプラットフォームのみに依存し、柔軟性が制限される依存関係につながる可能性があります。

  • 改善の中での信頼性: 金融機関は、安定性と信頼性に対する利用者の期待を取り入れて、改善のバランスを取る必要があります。新しいテクノロジーをすぐに採用したり、サービス統合を急ぎ過ぎると、不安定になり、金融機関の評価が損なわれる可能性があります。

  • 費用: 金融サービスを統合するには、テクノロジーインフラ、サイバーセキュリティ、法令遵守、従業員のトレーニングに多額の先行投資が必要です。また、保守、アップグレード、法令遵守の監視のための継続的なコストも高くなります。これらの費用は、多くの機関にとって法外なものになり、サービスを全面的に統合する能力を制限する可能性があります。

  • システム上のリスク: 統合型システムの 1 つのコンポーネントに障害が発生すると、すべてのサービスに連鎖的な影響が及ぶ可能性があり、広範囲にわたるサービスの停止や中断につながる恐れがあります。金融機関は、不測の事態に備え、フェイルオーバーのメカニズムを確立しておく必要があります。

統合型金融サービスの利用を開始する方法

金融サービスの統合を開始するには、テクノロジーの適切な選択、顧客ニーズの理解、関連する規制への精通、および洗練された事業戦略が必要です。ここでは、ステップバイステップガイドをご紹介します。

ビジョンと戦略の定義

  • まず、統合型金融サービスの目標を定義します。顧客体験の向上、業務の効率化、クロスセルの機会の増加、競争力の獲得など、何を目指しますか?

  • 徹底的な市場調査を実施して、ターゲット顧客のニーズと好みを理解します。統合後に利用者に利益をもたらす可能性が最も高い金融商品とサービスを特定します。

  • 統合を実現するために必要な手順を大まかに記載します。タイムライン、主要なマイルストーン、リソースの割り当て、潜在的な課題を検討します。この計画は、プロジェクトの進行に伴う調整に対応できる柔軟性を備えている必要があります。

テクノロジーインフラの評価とアップグレード

  • 現在のテクノロジーインフラの総合的な監査を実施します。アップグレードまたは置換が必要なレガシーシステムを特定し、既存のプラットフォームが統合をどの程度サポートできるかを判断します。特に、データ形式の設定、柔軟性、およびセキュリティ機能に重点を置きます。

  • 評価に基づいて、統合をサポートするために必要なテクノロジーに投資します。これには、クラウドコンピューティング、API、高度なデータ分析、ML、サイバーセキュリティソリューションが含まれる場合があります。これらのテクノロジー間の互換性と、既存のインフラに統合できるかどうかを確認します。

  • 強力なデータガバナンスフレームワークを実装して、すべての統合サービスでデータの品質、一貫性、セキュリティを確保します。データにアクセスしたり分析しやすくするために、データを一元化するデータレイクやウェアハウスの採用を検討してください。

戦略的パートナーシップの構築

  • 提供するサービスを補完できる外部パートナーを特定します。これには、保険会社、投資会社、フィンテックのスタートアップ、テクノロジーベンダーなどが含まれます。高い評価を得ており、高度な技術力を持ち、統合に対する共通のビジョンを持つパートナーを探してください。

  • 各当事者の役割、責任、期待を明確に概説する戦略的パートナーシップを形成します。データ共有、顧客体験の基準、規制遵守、紛争解決に関する条項を契約に盛り込みます。

  • パートナーとのコラボレーションプロセスを確立します。これらのプロセスには、定期的なコミュニケーション、共同計画セッション、および共有されたパフォーマンス指標を含める必要があります。

法規制の遵守とセキュリティに重点を置く

  • 統合型金融サービスに関する規制をよく理解します。これには、事業を行うすべての管轄区域におけるデータプライバシー要件、AML、KYC、および消費者保護が含まれます。

  • すべての統合型サービスを網羅する法令遵守システムを開発します。これには、一元化された法令遵守チームの作成、リアルタイムの法令遵守の監視に向けたテクノロジーの使用、規制の遵守を確認するための定期的な監査の実施などが含まれる場合があります。

  • サービスを統合する際には、サイバーセキュリティ対策をアップグレードして、機密性の高い利用者データを保護します。すべてのプラットフォームで暗号化、多要素認証、高度な脅威検出システムを使用します。また、セキュリティインフラを定期的にテストして、脆弱性に対処します。

使いやすい顧客体験の設計

  • 統合サービスを通じてユーザーを導くカスタマージャーニーをマッピングします。直感的なインターフェイスを作成し、負担を軽減し、すべてのタッチポイントで一貫したブランディングとメッセージを設定します。顧客体験をできるだけシンプルで魅力的なものにすることに重点を置きます。

  • データ分析と機械学習を使用して、金融サービスをパーソナライズします。おすすめ商品、アドバイス、コミュニケーションを、各利用者固有のニーズや好みに合わせてカスタマイズします。

  • 統合型サービスを開始する前に、利用者のフォーカスグループで広範囲にテストします。使いやすさ、機能、全体的な操作性に関するフィードバックを収集し、それに基づいて必要な改良を加えます。十分にテストされたプラットフォームは、完全にデプロイされたときに成功する可能性が高くなります。

実装して徐々に成長させる

  • 統合型サービスを一度に展開するのではなく、パイロットプログラムから始めることを検討してください。これにより、小さな規模で実装内容をテストし、潜在的な問題を特定し、本格的なリリース前に改善を行うことができます。

  • パイロットプログラムを開始したら、利用者の導入率、満足度スコア、運用効率、財務実績などの主要業績評価指標 (KPI) を綿密に監視します。これらの指標を使用して、統合の成功を評価し、改善の余地がある領域を特定します。

  • パイロットプログラムの成功に基づいて、統合型サービスを徐々に幅広い顧客ベースに拡大します。パフォーマンスの監視と必要な調整を継続します。

この記事の内容は、一般的な情報および教育のみを目的としており、法律上または税務上のアドバイスとして解釈されるべきではありません。Stripe は、記事内の情報の正確性、完全性、妥当性、または最新性を保証または請け合うものではありません。特定の状況については、管轄区域で活動する資格のある有能な弁護士または会計士に助言を求める必要があります。

今すぐ始めましょう

アカウントを作成し、支払いの受け付けを開始しましょう。契約や、銀行情報の提出などの手続きは不要です。貴社ビジネスに合わせたカスタムパッケージのご提案については、営業担当にお問い合わせください。
Connect

Connect

数カ月でなく数週間で本番環境に移行して、収益性の高い決済ビジネスを構築し、簡単に拡張することができます。

Connect のドキュメント

複数の当事者間で支払い経路を選定する方法をご確認ください。