非営利の決済処理ガイド:手数料の削減、購入完了率の向上、コンプライアンスの維持方法

Terminal
Terminal

取引がオンラインで行われる場合も、対面で行われる場合も、一貫性のあるユニファイドコマース体験を構築できます。Stripe Terminal は、プラットフォームや大手企業向けの開発者ツール、認証済みのカードリーダー、 iPhone および Android デバイスに対応できる Tap to Pay、クラウドベースのデバイス管理を提供します。

もっと知る 
  1. はじめに
  2. 非営利の決済処理とは? その仕組みとは?
  3. 非営利団体に最適なオンライン寄付ツールとは?
    1. WebサイトおよびCRMとの連携
    2. カスタマイズ可能でユーザーフレンドリーなフォーム
    3. 複数の決済オプション
    4. 継続的な寄付サポート
    5. 透明性の高い料金体系
    6. 強力なセキュリティアーキテクチャ
  4. 非営利団体が決済処理コストを削減する方法とは?
    1. 可能な限り低コストの決済手段を使用する
    2. 寄付者が手数料を負担できるようにする
    3. 不要なプラットフォーム手数料を回避
    4. 非営利料金の交渉または申請
    5. テクノロジースタックを最適化して隠れたコストを回避
    6. 外部からの資金で手数料を賄う
  5. 非営利団体が優先すべきセキュリティ機能とは?
    1. PCI レベル 1 プロバイダーを使用する
    2. カードデータの暗号化とトークン化
    3. 不正利用対策ツールを有効にする
    4. スタッフのアクセスとデータ慣行を封鎖する
    5. 信頼できるシグナルを表示する
    6. 該当する場合はグローバルデータルールに従う

慈善寄付にはさまざまな形態がありますが、いずれも寄付者から組織への安全かつ迅速な資金移動のために、目に見えない同じインフラストラクチャーを利用しています。非営利団体の世界市場規模は、2023 年に2,892 億 5 千万ドルと評価され、2030 年までに3,944 億 2 千万ドルに達すると予測されています。このような成長の可能性を考えると、非営利団体は寄付の送受信に便利な決済代行業者を利用することが重要です。

組織の決済処理の構造は、購入完了率から消し込みワークフローまで、あらゆるものに影響を与える可能性があり、実際に保持する寄付の金額にも影響します。以下では、非営利の決済処理の仕組みと、それをチーム、システム、寄付者向けに最適化する方法について説明します。

__ この記事の内容 __

  • 非営利の決済処理とは? その仕組みとは?
  • 非営利団体に最適なオンライン寄付ツールとは?
  • 非営利団体が決済処理コストを削減する方法とは?
  • 非営利団体が優先すべきセキュリティ機能とは?

非営利の決済処理とは? その仕組みとは?

非営利の決済処理は、デジタル寄付を安全に受け付け、確認し、組織へ送金するバックグラウンドシステムです。寄付は通常、クレジットカード、銀行振込、デジタルウォレットによって行われます。

このプロセスの一般的な仕組みを以下にご紹介します:

  • 寄付者が「寄付」またはそれに類似するものをクリックし、オンライン寄付フォームに入力します。これには決済情報が含まれます。
  • 決済代行業者がクレジットカードまたは銀行情報が有効かどうかを確認し、不正利用がないかを審査します。
  • すべて問題がなければ、代行業者は取引を転送します。問題がある場合(カード確認値(CVV)の誤り、フラブ付けされたカードなど)は、取引を停止して寄付者に警告します。
  • 決済が完了すると、取引は寄付者の銀行またはクレジットカードネットワークに送信され、オーソリを受けます。
    -次に、取引は非営利団体の加盟店アカウントに送られます。このアカウントは、入金される資金を受け取るための一時的な保管場所として機能します。
  • 決済、寄付者の名前、メールアドレス、その他の収集した情報が保存されます。
  • 処理が完了すると、処理手数料を差し引いた金額が非営利団体の銀行口座に送金されます。これは通常数ビジネス日以内に行われます。

非営利団体に最適なオンライン寄付ツールとは?

最適な寄付ツールは、寄付者の負担を減らし、管理作業を削減し、必要なデータを正しい場所に確実に保管します。しかし、「最適」かどうかは、組織の運営方法によって大きく異なります。すぐに使用できるフォームやカスタマイズされたワークフローが必要ですか?バンドルされた資金調達スイートが必要ですか?それとも、すでに使用しているスタックに決済処理を組み込んでいますか?

これらの質問に答えるには、寄付技術スタックの双方を理解するのに役立ちます。

すべてのオンライン寄付システムには以下が含まれます:

  • フロントエンドインターフェイス: これは寄付者向けの機能です。フォーム、資金調達ページ、モバイルフローなど、寄付者が操作する機能です。
  • バックエンドプロセッサー: これは、資金を移動するインフラストラクチャです。取引の承認、セキュリティの確認、資金移動、記録のログ記録を行います。

一部の非営利団体は、寄付フォーム、顧客関係管理(CRM)、メールマーケティング、分析を1か所で行えるバンドルソリューションを求めています。これらは便利で、すぐに使用できます。しかし、これらのプラットフォームには、手数料の高さ、柔軟性の低さ、場合によってはデータの管理性の低さなどのトレードオフが伴う場合があります。

団体によっては、決済処理用のStripe、カスタマイズされたフォームやWebサイト、Salesforce や Bloomerang などのCRM、QuickBooks などの会計ソフトウェアなど、さまざまなプロバイダーの設定を組み合わせて使用するものもあります。このアプローチを採用すると、より多くの設定が必要になりますが、完全に制御できるようになります。さらに、使用した分だけ支払うことになります。

どちらを選択するかは、最終的に、どの程度の柔軟性が必要か、またどのシステムをすでに利用しているかによって異なります。ただし、決済処理の設定には、決定を下す前に考慮すべき重要な性質がいくつかあります。

WebサイトおよびCRMとの連携

既存のシステムに直接接続するツールを探します。寄付データは、手動で入力することなくCRMまたは寄付者のデータベースに送られる必要があります。たとえば、Salesforce を使用している場合、Stripe の連携機能やパートナープラットフォームは寄付レコードをリアルタイムで同期できます。

カスタマイズ可能でユーザーフレンドリーなフォーム

寄付者の操作性は重要です。ページのブランディング、フィールドの調整、デバイス間での直感的な操作性の実現が必要です。フォームの読み込みが速く、モバイルでスムーズに機能し、メッセージの追加や資金指定のためのオプションを提供できる必要があります。Stripe のホスト型チェックアウト と埋め込み可能な Elements は、必要に応じてすぐに使用できる柔軟性があり、詳細なカスタマイズも可能です。

複数の決済オプション

より多くの支払い方法を提供すると、通常はより多くの寄付を完了できます。少なくとも、主要なすべてのカードと銀行振込を受け付けられる必要があります。理想的には、Apple Pay やGoogle Pay などのデジタルウォレットも受け付ける必要があります。Stripe はこれらの決済方法すべてに対応しており、口座振替はカード決済よりも手数料が低くなります。

継続的な寄付サポート

継続的な寄付を増やすには、優れた支払い処理インフラを用意することが重要です。毎月または毎年、寄付者に確実に請求し、失敗した支払いをインテリジェントに再試行し、寄付者がサブスクリプションを管理できるシステムが必要です。Stripe のカスタマーポータルは、これをスムーズに処理します。寄付者は、チームに連絡することなく、カードの更新、寄付金額の変更、サポートの一時停止を行うことができます。

透明性の高い料金体系

段階的な手数料に注意してください。処理手数料と追加のプラットフォーム手数料の両方の支払いが必要なプラットフォームもあれば、チップや月々のサブスクリプションに依存しているプラットフォームもあります。Stripe は非営利団体の処理手数料に割引を提供しています

強力なセキュリティアーキテクチャ

ツールは、PCI に準拠し、暗号化され、不正利用の検出を念頭に置いて構築されている必要があります。Stripe には、自動カード検証、リアルタイムの不正利用スコアリング、機密データのトークン化ストレージなどの組み込みの保護機能が含まれています。

最終的には、寄付者はどのデバイスからでも、さまざまな決済手段で簡単に寄付を行えるようにしたいと考えています。寄付者と取引のデータをシステムに同期し、成長に合わせて拡張できる設定が必要です。しかも、チームの管理不能な作業量が生じることはありません。Stripe は、多くの非営利団体、特に柔軟性の高いインフラストラクチャーを必要とする非営利団体に適しています。柔軟性に欠けるプラットフォームに縛られる必要はありません。

非営利団体が決済処理コストを削減する方法とは?

非営利団体がオンライン寄付を受け付けるたびに、その寄付の一部が支払い処理費用に充てられます。正確なレートは支払い方法とプロバイダーによって異なり、一部の資金調達ツールでは、決済代行業者が請求する手数料に加えてプラットフォーム手数料が別途加算されます。

これはデジタル資金調達には不可欠な要素ですが、時間の経過とともに手数料の支払い額を減らすためにできることはまだあります。たとえば、どの支払い方法がどの手数料を支払うかを理解することが重要です。クレジットカードプロバイダーによっては、レートが高く、国際カードや通貨換算でさらに手数料が高くなります。Apple Pay や Google Pay などのデジタルウォレットでは通常、基になるクレジットカードの手数料を使用します。

ここでは、お金を節約できる小さな変更をいくつか紹介します。

可能な限り低コストの決済手段を使用する

カードは便利ですが、特に高額の贈答品や定期的な贈答品の場合は、銀行決済の方が安価です。主要な寄付者や財団パートナーにサービスを提供している場合は、銀行振込を使用するオプションを提供することで、コストを大幅に削減できます。

寄付者が手数料を負担できるようにする

現在、多くのプラットフォームでは、決済時に「処理手数料に 3% を追加」などのチェックボックスを追加できます。寄付者の大多数が同意しています。特に、目的とする寄付が 100% 寄付に充てられるように枠組みが設定されている場合は、同意します。時間の経過とともに、これは数千ドルの純収入を回収するのに役立ちます。プラットフォームがこのオプションをサポートしていない場合でも、手動で増額の提案を行うことができます。

不要なプラットフォーム手数料を回避

決済代行業者は取引ごとに課金しますが、一部の寄付プラットフォームは追加手数料も課金します。チームが寄付ページとCRMワークフローを処理できる場合、または機能をより詳細に制御したい場合は、バンドルサービスに対する支払いが不要になることがあります。たとえば、Stripe を直接使用すると、非営利の処理率のみを支払うことになり、追加手数料は発生しません。

非営利料金の交渉または申請

決済代行業者が特別な非営利料金体系を提供しているかどうかを確認します。大規模な組織を運営している場合、特にデビットカードや銀行振込による多額の寄付を主に処理している場合は、カスタム料金体系を交渉できる可能性があります。

テクノロジースタックを最適化して隠れたコストを回避

一部の決済代行業者やプラットフォームでは、セットアップ料金、月額料金、PCI 準拠手数料、アカウント管理手数料などの追加料金が請求されます。これらは、お客様の予算を無駄に消費する可能性があります。Stripe には設定手数料や隠れた月額料金はありません。取引ごとにお支払いください

外部からの資金で手数料を賄う

非営利団体の中には、スポンサーや主要な寄付者に、このキャンペーンの決済処理費用を負担するようにリクエストするものがあります。また、処理手数料を資金調達予算の一部として扱い、それに応じて配分するものもあります。このアプローチによって取引ごとのコストを削減できるわけではありませんが、組織レベルで相殺することができます。

非営利団体が優先すべきセキュリティ機能とは?

寄付者がオンラインで寄付を行うと、機密性の高い財務情報が非営利団体に提供されます。そのため、セキュリティは信頼性を維持し、資金調達を続けるうえで中核的な要素となります。寄付者のデータが侵害、フィッシング攻撃、または技術的な監視によって侵害された場合、罰金、アカウント停止、風評被害、収入損失のリスクがあります。小さなセキュリティインシデントでも、役員、規制当局、支援者に危険信号が送られる可能性があります。

安全な決済設定には以下を含める必要があります:

  • クレジットカードデータをサーバーに保存しない、ホスト型寄付フォーム
  • PCI レベル 1 認定の決済代行業者
  • 組み込みの不正利用検出とリアルタイムのリスクスクリーニング
  • 透明性の高いレポートとログ
  • 寄付者データの手動処理の最小化
  • 法令遵守文書および監査準備のサポート

ここでは、非営利団体が優先すべき主なセキュリティ対策をご紹介します。

PCI レベル 1 プロバイダーを使用する

PCI DSS (決済カード業界データセキュリティ基準)は、大手クレジットカード会社によって策定された、カードデータを安全に保管するための一連のルールです。組織がカードの寄付を処理する場合、決済ページ、埋め込み可能なフォーム、その他の回収手段のいずれを使用する場合でも、準拠する必要があります。StripeなどのPCIレベル1プロバイダーを使用すると、このプロセスを簡素化できます。

カードデータの暗号化とトークン化

暗号化は、転送中の機密データをスクランブルします。トークン化によってクレジットカード番号が一意のトークンに置き換えられるため、システムが侵害された場合でも、使用可能なクレジットカードデータが漏洩することはありません。Stripe はデフォルトで両方を処理します。

不正利用対策ツールを有効にする

非営利団体がカードテスティング攻撃の標的になることがあります。カードテスティング攻撃では、不正行為者が寄付フォームを使用して盗まれたカードを確認します。決済プラットフォームは、住所確認サービス(AVS)とセキュリティコード(CVV)の確認を少なくともサポートする必要があります。Stripe Radarなどのアドバンスシステムは、AI を使用して疑わしいアクティビティをリアルタイムで検出し、ブロックします。

スタッフのアクセスとデータ慣行を封鎖する

セキュリティには内部ポリシーも含まれます。寄付者の決済データには適切な人のみがアクセスできるようにしてください。2 段階認証を使用します。機密情報をメールで送信しないでください。基本的なデータセキュリティプロトコルについてスタッフをトレーニングします。

信頼できるシグナルを表示する

信頼のシグナルを使用して、寄付者が自分の情報を共有することに自信を持たせます。Webサイトのアドレスにハイパーテキスト転送するプロトコルセキュア (HTTPS) が含まれ、データが保護されることを寄付者が把握できるようにします。寄付ページにもセキュリティメッセージや信頼バッジを表示します。

該当する場合はグローバルデータルールに従う

複数の国から寄付を受け付ける場合は、個人データ (氏名、メールアドレスなど) の収集、保管、共有の方法を管理する現地のデータプライバシー規制に準拠する必要があります。プラットフォームがデータのエクスポートと削除のリクエストに対応していること、およびプライバシーポリシーにこれらの義務が反映されていることを確認してください。

この記事の内容は、一般的な情報および教育のみを目的としており、法律上または税務上のアドバイスとして解釈されるべきではありません。Stripe は、記事内の情報の正確性、完全性、妥当性、または最新性を保証または請け合うものではありません。特定の状況については、管轄区域で活動する資格のある有能な弁護士または会計士に助言を求める必要があります。

今すぐ始めましょう

アカウントを作成し、支払いの受け付けを開始しましょう。契約や、銀行情報の提出などの手続きは不要です。貴社ビジネスに合わせたカスタムパッケージのご提案については、営業担当にお問い合わせください。
Terminal

Terminal

オンラインと対面のどちらにおいても、一貫性のある購入体験を構築することができます。

Terminal のドキュメント

Stripe Terminal を使用して対面支払いを受け付けて、 Stripe の支払いを POS ソリューションに拡大できます。