EPS: 徹底ガイド

Payments
Payments

成長中のスタートアップからグローバル企業まで、あらゆるビジネスに対応できる決済ソリューションを利用して、オンライン決済、対面支払いなど、世界中のあらゆる場所で決済を受け付けます。

もっと知る 
  1. はじめに
  2. EPS が利用されている地域
    1. オーストリア
    2. オーストリア国外にも拡大
    3. 規制に関する状況
  3. EPS の利用者
    1. 利用者
    2. 事業者
    3. 特殊なユースケース
    4. EPS の利用に影響を及ぼす要因
  4. EPS の仕組み
    1. 機能以外の点
    2. 利用者から見た EPS の仕組み
  5. EPS を受け付ける事業者側のメリット
    1. 直接銀行振込
    2. 現地市場への訴求力
    3. 利用者データのセキュリティの強化
    4. 競合他社との差別化
    5. オーストリア市場への参入
    6. スムーズなクロスボーダー取引
    7. 信頼性と安心感の向上
    8. 意思決定に役立つデータに基づくインサイト
    9. イノベーションの活用
  6. EPS のセキュリティ対策
    1. 認証メカニズム
    2. データ保護と暗号化
    3. 不正利用の検出と防止
    4. 継続的なセキュリティ監査と脆弱性管理
  7. 事業者が EPS 決済の受け付けを開始するための要件
    1. 海外事業者に対する要件
    2. オーストリアの事業者に対する要件
    3. Stripe を利用して EPS 決済を受け付ける
  8. EPS に代わる選択肢
    1. Giropay
    2. Sofortüberweisung
    3. PayPal
    4. デジタルウォレット
    5. クレジットカードとデビットカード
    6. 代金引換

Electronic Payment Standard (EPS) は、主にオーストリアで利用されているデジタル送金決済手段です。オーストリア政府とオーストリアの銀行による共同イニシアチブとして 2001 年に設立され、安全で効率的なオンライン取引を実現しています。EPS では、利用者は各銀行のセキュリティ対策が施されたオンラインバンキングのインターフェイスを使用して、自身の銀行口座から決済や送金をすることができます。

このシステムは簡単で使いやすいのが特長です。利用者は決済時に決済手段として EPS を選択すると、銀行のオンラインバンキングのページにリダイレクトされ、そのページで支払いを承認できます。処理はリアルタイムで行われ、利用者と事業者はすぐに支払いを確認できます。

オーストリアの銀行と EPS が連携したことによって、オーストリアで広く受け入れられ、オンラインショッピングの決済手段として好まれるようになりました。オンライン決済でこのサービスを利用する人は年間およそ 1 億人に上り、店舗での決済手段として EPS を利用する人も増えました。普及率が高いため、オーストリア市場での事業展開を希望する事業者にとっては、効果的な選択肢といえます。

EPS を決済オプションに取り入れることを検討している事業者が考慮するべきことがいくつかあります。たとえば、設定プロセス、取引手数料、技術要件を把握することもその 1 つです。導入プロセスでは通常、EPS 取引に対応している決済サービスプロバイダーとの調整が必要です。これにより、事業者のウェブサイト上のペイメントゲートウェイは、 EPS 決済を処理できるようになります。

また、EPS はクロスボーダー取引にも対応できるようサービスの拡大を開始したので、オーストリアの利用者は EPS を海外の一部のオンラインストアでの決済に利用できるようになりました。地域固有の決済手段の中には国際取引にも対応するものが増えていますが、EPS のサービス拡大もそうしたトレンドの一環であり、電子商取引のグローバル化を反映しています。

この記事では、EPS の仕組み、技術的な導入プロセス、決済ソリューションの一部として EPS を取り入れる際に考慮すべき主要事項など、EPS について事業者が知っておくべきことをご紹介します。

この記事の内容

  • EPS が利用されている地域
  • EPS の利用者
  • EPS の仕組み
  • EPS を受け付ける事業者側のメリット
  • EPS のセキュリティ対策
  • 事業者が EPS 決済の受け付けを開始するための要件
  • EPS に代わる選択肢

EPS が利用されている地域

EPS はオーストリアでは主要な決済手段であり、同国のオンラインビジネスの 80% が EPS を受け付けています。さらに、その範囲はオーストリア国外にも広がり、ヨーロッパの他の国でも普及率が上昇しています。ここでは、地域ごとの EPS の利用状況と、その状況がより広範な市場のトレンドをどのように反映しているのかについて、詳しくご紹介します。

オーストリア

オーストリアでは、EPS はオンライン決済システムに深く組み込まれています。オーストリアの銀行口座との連携が簡単で、堅牢なセキュリティと利便性も備えているため、オーストリア国民に支持されるようになりました。そのうえ、次の要因によって普及がさらに進んでいます。

  • 利用者がデビットを好む傾向が強い: オーストリア国民は従来からクレジットカードよりもデビットカードを好む傾向があるため、オンライン取引で EPS が選ばれるのは自然の成り行きです。

  • インターネットバンキングの普及率が高い: オーストリアではオンラインバンキングが広く利用されているため、そのことが、EPS にアクセスする際にすぐに利用できるプラットフォームの構築につながりました。

  • 事業者からの支持: オーストリアの大手オンライン小売業者やプラットフォームは EPS と完全に連携して、スムーズな決済体験を実現しています。

オーストリアで EPS がこれほど優勢になったのは、この市場でオンライン決済を好む利用者が増えており、セキュリティと利便性も重視されているからです。また、オンラインバンキングのインフラが確立されており、デビットカードの利用を好む人が多かったことも、EPS の成功につながる豊かな土壌を築く要因になりました。

オーストリア国外にも拡大

EPS の中核市場は依然としてオーストリアであるものの、ヨーロッパの他の国でも支持が着実に広がっています。このような拡大につながった背景には、次の要因があります。

  • 利用者の好みが似ている: ヨーロッパの他の国でもオンライン決済に慣れた人が増えていること、そしてデビットカードが好まれていることから、EPS は有望な選択肢となっています。

  • 越境 EC: 国境を越えたオンラインショッピングの台頭が、EPS の利用を拡大する機会をもたらしています。

  • 事業提携: 大手の国際ペイメントゲートウェイや E コマースプラットフォームが EPS を導入するようになったことから、オーストリア以外でもその普及が進んでいます。

こうした成長は、ヨーロッパ全体でのデジタル化と、オンライン決済の人気の高まりを反映しています。利用者がオンライン取引に慣れてきたので、事業者はこうした好みの進化に対応する必要性を認識するようになりました。

規制に関する状況

ヨーロッパの規制環境も、オンライン決済の環境を形作る重要な要因の 1 つです。決済サービス指令 (PSD2) を改訂するなどの取り組みは、決済業界の透明性と競争を高めることを目的としており、EPS などのソリューションにもメリットをもたらします。

PSD2 はオープンバンキングと強力な認証プロトコルに焦点を当てたものであり、EPS の中核となる方針と方向性が一致していることから、EPS の成長が後押しされ、革新的な決済ソリューションの開発が促進されています。

EPS の利用者

EPS はオーストリアで広く利用されており、特定の顧客セグメントや業種にも人気が広がっています。

利用者

  • 若年層: この世代はテクノロジーに精通していて、オンラインショッピングを進んで利用し、便利で安全な決済オプションを好みます。EPS は即時取引に対応しており、物理的なクレジットカードが不要になるので、若年層のニーズに適合しています。

  • セキュリティ意識の高い利用者: オンラインでのセキュリティとプライバシーを重視する人にも、EPS は安心感を与えています。このシステムは信頼できる銀行口座と連携し、堅牢な認証プロトコルを備えているため、安全な決済体験が実現します。

  • オンラインの買い物客: オンラインの買い物客は、衣料品、電子機器、食料品のいずれを購入する場合でも、シンプルな決済プロセスを重視しています。EPS は大手のオンライン小売業者と連携しているため、決済プロセスがシンプルになり、全体的なショッピング体験が向上します。

  • デビットカード利用者: クレジットカードよりデビットカードが好まれる国では、EPS はオンライン取引で当然の選択肢となっています。EPS は銀行口座に直接接続されているため、クレジットカードで購入したくない利用者に最適です。

事業者

  • オンライン小売業者: 定評のあるブランドから小規模ビジネスまで、オンライン小売業者にとって効率的で安全な決済ソリューションは不可欠です。EPS はクレジットカードよりも取引手数料が低いため、費用対効果の高い方法で決済を受け付けることができます。

  • サブスクリプションベースのビジネス: EPS では銀行口座からの決済を自動化できるため、ストリーミングプラットフォームや継続サブスクリプションなどのサービスにもメリットがあります。それによって売上フローが安定し、決済の失敗が少なくなります。

  • E コマースプラットフォーム: オンラインマーケットプレイスなどのプラットフォームは、決済手段における顧客の多様な好みに対応する必要があります。EPS を導入すると、利用者にとっては安全で使いやすい選択肢が増えることになります。

  • 国外に利用者がいる事業者: 国境を越えたオンラインショッピングが盛んになっているため、事業者は海外の決済手段による決済を受け付けることを検討する必要があります。ヨーロッパで存在感が高まる EPS であれば、幅広い地域の利用者に対応できます。

特殊なユースケース

  • マイクロペイメント: EPS はクレジットカードよりも取引手数料が低いため、取引額が少ないオンラインサービスに EPS を導入すると、費用対効果の高いソリューションを実現できます。

  • 請求書の支払い: EPS の場合、利用者は紙の小切手を使用せずに銀行口座から直接支払うことが可能なため、請求書の支払いをオンラインで簡単に行うことができます。

  • アプリ内購入: EPS をアプリ内購入の決済手段として導入するモバイルアプリが増えています。EPS は銀行口座と即時に接続するため、利便性とセキュリティが高く、アプリユーザーにとっては利用しやすい決済手段です。

  • オンラインでの寄付: EPS は慈善団体や非営利組織にオンラインで寄付する際にも便利で安全な手段です。このため、寄付行動を促進できる可能性があります。

EPS の利用に影響を及ぼす要因

  • 利用者層のトレンド: テクノロジーに精通していてオンラインショッピングを好む人が増えていることが、EPS などの便利なオンライン決済ソリューションの普及を進める要因になっています。

  • 規制環境: PSD2 などの取り組みでオンラインバンキングや安全なオンライン決済が奨励されるようになったことが、EPS の成長に好ましい環境を作り出しています。

  • 利用者の好み: デビットカードの利用が進み、セキュリティとプライバシーがますます重要視されていることも、利用者の間で EPS の人気が高まる要因です。

  • 事業者のニーズ: 事業者はオンラインで決済を受け付けるための、費用対効果と効率性の高い方法を常に求めています。EPS は取引手数料が低く、安全な決済インフラを備えているため、このようなニーズに対応できるのです。

EPS の仕組み

クロスボーダー取引の統合、安全なエスクローサービス、データに基づくインサイトといった EPS の多彩な機能によって、事業者はオンライン事業を強化し、リーチを国外の利用者にまで広げることができます。その仕組みは次のとおりです。

  • 決済処理が簡単: 事業者は QR コードまたはオンライン連携を通じて決済をただちに受け付けられるため、購入時の手間が最小限になり、購入完了率が向上します。また、取引をさまざまな通貨で処理することで、国外の利用者へのサービスが向上し、市場でのリーチが広がります。

  • 越境コマース: 通貨換算が自動的に行われるため、事業者は為替を気にせずに国外の利用者から支払いを受け取ることができます。そのため、クロスボーダー取引が簡単になり、新たな国外市場に参入しやすくなります。

  • エスクローによる信頼性の向上: EPS を利用すると、事業者はエスクローサービスを提供できます。利用者が商品やサービスを受け取って満足したことを確認するまでは、安全なエスクロー口座に決済代金を保管できます。これによって利用者の信頼感や安心感が増すため、売上の増加につながり、顧客ロイヤルティが高まります。

  • スムーズな導入: Shopify や WooCommerce などの主要な E コマースプラットフォームに EPS を手間なく導入して、スムーズな決済体験を実現できます。

  • 魅力的なミニプログラム: 事業者は EPS アプリ内でカスタムのミニプログラムを開発して、サービスの提供、商品の販売、利用者とのやり取りのための専用スペースを作成できます。インタラクティブなコンテンツとパーソナライズされた体験は、ブランド認知度の向上、顧客エンゲージメントの促進、売上の増加に役立ちます。

  • データに基づくインサイト: 事業者は EPS が提供する総合的な分析ツールを使用して、利用者の行動と好みに関する重要なインサイトを得ることができます。データに基づくインサイトを活用すると、商品やサービスの提供、マーケティング戦略、事業拡大に関する意思決定を下せます。

  • カスタマイズされた金融ソリューション: 事業者は EPS と提携することでローンや保険といったさまざまな金融サービスを利用できます。これらの金融サービスは特定のビジネスニーズや財務目標に応えるように設計されたものです。EPS システム内に導入されている利便性の高いソリューションを活用して、資金を確保し、財務を効果的に管理できます。

  • モバイルウォレットの利便性: 事業者は EPS デジタルウォレットを通じて実店舗で非接触型決済を提供できるため、高速で便利な決済体験が実現します。その結果、待ち時間が短くなり、顧客満足度と業務効率が向上します。

  • 安全で透明性の高い取引: 事業者は多層型認証プロトコルや高度な暗号化技術といった堅牢なセキュリティ対策によって、安全で信頼できる取引を保証できます。事業者と利用者の双方が、取引のすべての詳細について明確な確認を得られるため、透明性と管理性が高まります。

機能以外の点

ここまでにご説明した機能は EPS が事業者向けに提供する機能の中核を成すものですが、EPS は次のような領域に重点を置きながら常に進化を続け、改善に投資しています。

  • 越境 EC 機能の強化: スムーズな国際貿易とクロスボーダー取引を実現し、事業者の市場機会を拡大するために、越境 EC 機能を強化しています。

  • 金融統合の拡大: 事業者にさらに総合的な金融サービスを提供し、多様なニーズに応えるために、金融統合を拡大しています。

  • 高度な分析ツールの開発: 効果的な顧客エンゲージメントと業務最適化に役立つ、より深いインサイトと AI を活用したソリューションを提供するために、高度な分析ツールの開発に取り組んでいます。

利用者から見た EPS の仕組み

  • 決済時に EPS を選択: オーストリアの利用者がオンラインショッピングの際に、事業者のウェブサイトの決済ページで決済手段として EPS を選択します。

  • 利用者が銀行を選択: リダイレクト先のページで、利用者がオーストリアの銀行の一覧から自身の取引銀行を選択します。

  • オンラインバンキングに安全にログイン: 利用者がその銀行で普段使用している認証情報を使って、オンラインバンキングポータルにログインします。この手順により、決済プロセスの安全性が確保されます。

  • 取引の確認と承認: ログイン後、事業者によって自動入力されている決済の詳細 (金額や受取人など) を利用者が確認します。利用者が決済を承認します。多くの場合、トランザクション認証番号 (TAN) といった安全性を確保するための追加の手順があります。

  • 確定してリダイレクト: 決済を承認すると、事業者のウェブサイトにリダイレクトされます。事業者のウェブサイトに、取引が成功したことを知らせる確認メッセージが表示されます。

EPS を受け付ける事業者側のメリット

直接銀行振込

  • 支払い保証: クレジットカードとは異なり、EPS 取引は直接銀行振込です。取引が完了すると支払いが保証されるため、チャージバックのリスクを大幅に抑えることができます。

  • 利用者にとっての親しみやすさ: オーストリア国民は従来からの決済手段である銀行振込を使い慣れています。EPS はその親しみやすさを生かしたことで、多くの人に好まれる選択肢となりました。

現地市場への訴求力

  • オーストリア市場に合わせて設計: EPS はオーストリア市場向けに特別に設計されたものです。

  • 言語と文化にマッチ: このシステムはドイツ語で提供されており、文化的な面でオーストリアの利用者の習慣に合っています。

利用者データのセキュリティの強化

  • 機密データの取り扱いが不要: 決済プロセスは利用者の銀行を通じて行われるため、事業者は機密性の高い金融データを扱う必要がなく、厳しいデータセキュリティ規則を遵守するための負担が軽減されます。

競合他社との差別化

  • ニッチ市場で優位に: EPS に対応することで、事業の差別化を図ることができます。地域固有の決済ソリューションが圧倒的に好まれるようなニッチ市場では特に効果的です。

  • 企業間取引 (B2B) の強化: オーストリアの他の事業者と取引がある事業者の場合、EPS を導入するとオーストリアの一般的な金融慣行に適合できるため、決済プロセスを効率化できます。

オーストリア市場への参入

  • 圧倒的なリーチ: オーストリアのオンライン買い物客の 80% が EPS を利用しているため、この決済手段を導入すると、巨大な優良顧客基盤を獲得できます。

  • ブランドの評判の向上: EPS に対応して地域の好みを重視する姿勢を示すことで、オーストリア市場で信頼を築き、ブランドの評判を高めることができます。

スムーズなクロスボーダー取引

  • 手間をかけずに国外に事業拡大: EPS を受け付けると、即時通貨換算機能と安全な支払い送金機能を通じてクロスボーダー取引が簡素化されるため、事業者はリーチを広げて、海外の利用者にサービスを簡単に提供できるようになります。

  • 業務コストの削減: EPS を導入すると、クロスボーダー決済を処理するための複雑な手順が不要になるため、時間とリソースを節約して中核事業に専念できます。

信頼性と安心感の向上

  • 多層型セキュリティ: 事業者を不正利用や不正取引から守るために、EPS には暗号化やリアルタイムモニタリングといった先進的なセキュリティ対策が施されており、安全で信頼性の高い決済体験が保証されます。

意思決定に役立つデータに基づくインサイト

  • 包括的な利用者分析: EPS では利用者の行動と好みに関する価値あるインサイトが得られるため、提供する商品やサービス、マーケティング戦略、業務調整に関する意思決定をデータに基づいて下せます。

  • マーケティングキャンペーンのカスタマイズ: 事業者は利用者のデータを使って、利用者の心に響くターゲットマーケティングキャンペーンを作成できるため、エンゲージメントと購入完了率が向上します。

イノベーションの活用

  • 将来にも対応できるテクノロジー: EPS はイノベーションに投資しており、進化するオンライン決済の世界に対応できる機能を開発しているため、事業者は業界の最先端の地位を維持できます。

  • オープンバンキング: EPS のオープンバンキングへの取り組みにより、金融サービスとのより密接な連携が実現し、事業者はさらに幅広いソリューションと機能にアクセスできるようになります。

EPS のセキュリティ対策

認証メカニズム

  • 多要素認証 (MFA): EPS はユーザー認証に 2 つ以上の独立した要素を要求する堅牢な MFA システムを導入しています。通常は、パスワード、個人識別番号 (PIN)、TAN、生体認証 (指紋認証や顔認証) のいずれかの組み合わせが用いられます。

  • 強力なパスワードの要件: EPS は厳しいパスワード要件を設けており、最小文字数、文字の複雑さ、パスワードの定期的な更新などの要件が義務付けられています。これにより、ブルートフォース攻撃や辞書攻撃のリスクを大幅に減らすことができます。

  • ワンタイムパスワード (OTP): セキュリティをさらに強化するために、EPS はオプションとして、SMS またはモバイルアプリ通知で OTP を送信する機能を提供しています。この一時的なコードの有効期限は短時間で切れるため、不正アクセスのリスクを最小限に抑えることができます。

  • 生体認証: 一部の取引では、EPS は指紋認証や顔認証を利用するモバイルバンキングアプリと連携して、安全で便利なユーザー認証を実現しています。

データ保護と暗号化

  • データのエンドツーエンド暗号化: ユーザー情報や取引の詳細といった機密データはすべて、送信時と保管時に Advanced Encryption Standard (AES) 256 などの業界標準の暗号化アルゴリズムを使って暗号化されます。このため、データが傍受されたとしても、復号化キーがなければデータは判読されません。

  • トークン化: EPS は、オンライン取引時に機密情報であるカード番号を一意のトークンに置き換えるトークン化テクノロジーも利用しています。このテクノロジーによって、データ侵害のリスクは最小限に抑えられ、機密情報が保護されます。

  • セキュア通信プロトコル: 利用者、事業者、銀行間のすべての通信は Hypertext Transfer Protocol Secure (HTTPS) や Transport Layer Security (TLS) などのセキュアなプロトコルを使って暗号化されます。このため、データは送信時に盗聴や改ざんから守られます。

不正利用の検出と防止

  • 高度なモニタリングシステム: EPS は取引パターンを分析して異常を見つける高度なリアルタイムモニタリングシステムを採用しています。これらのシステムは機械学習とデータ分析を使用して不審なアクティビティーを検出し、不正取引を防止します。

  • リスクスコアリング: EPS は取引額、利用者の所在地、履歴データなどさまざまな要素に基づいて各取引にリスクスコアを割り当てます。このため、事業者はリスクの高い取引を優先して調査を行うことができます。

  • 取引限度額: このシステムでは、利用者が一定期間内に実行できる取引の件数に上限が設けられているため、自動化された攻撃を防ぎ、不審なアクティビティーを抑制するのに役立ちます。

  • チャージバック保証: 不正取引が発生した場合、EPS は事業者が売上を回収できるように総合的なチャージバック保証を提供しています。

  • 安全なバンキング連携: EPS はオーストリアの銀行と連携して、すべての取引が銀行の安全なオンラインバンキングポータルを通じて処理されるようにしています。これらのポータルには MFA やデータ暗号化などの強力なセキュリティ対策が施されているため、ユーザー情報の保護が強化されます。

  • 銀行口座への直接アクセス: EPS では、オープンバンキング API (アプリケーションプログラミングインターフェイス) を通じて銀行口座に直接アクセスできるため、利用者は機密情報であるカード情報を EPS プラットフォーム内に保存する必要がありません。そのため、データ侵害を受ける可能性が低減されます。

継続的なセキュリティ監査と脆弱性管理

  • 定期的な侵入テスト: EPS は第三者のセキュリティ専門家による侵入テストを定期的に受け、潜在的な脆弱性を特定して対処しています。この事前対応型のアプローチによってセキュリティ侵害を防止し、高い水準のセキュリティが維持されます。

  • セキュリティインシデント対応計画: この決済手段では、セキュリティインシデントへの効果的な対応、損害の最小化、通常業務への迅速な復帰を図るための包括的なセキュリティインシデント対応計画が用意されています。

  • バグ報奨金プログラム: EPS はバグ報奨金プログラムに積極的に参加しており、セキュリティ研究者に EPS システムの脆弱性を発見して報告することを奨励しています。この取り組みによって、悪意のある人物に悪用される前にセキュリティ上の欠陥に対処できます。

事業者が EPS 決済の受け付けを開始するための要件

ここでは、EPS 決済の受け付けを開始するための要件とプロセスを簡単に説明します。

海外事業者に対する要件

  • 法的文書: 事業者は、自国において自社が法的に実在し、健全な状態で存続していることを証明する文書を提出する必要があります。

  • ヨーロッパの子会社または代理人: 規制に遵守して EPS の導入を円滑に進めるには、欧州経済領域 (EEA) 内に子会社を設立するか、代理人を指名することを検討してください。

  • 税務コンプライアンスおよび法令遵守: オーストリアで事業を行う海外事業者に適用される税法と財務報告の要件を把握して遵守する必要があります。

  • PSD2 の遵守: 強力な顧客認証と安全なオンライン決済を実現するために、PSD2 規制を遵守する必要があります。

  • その他の法令の遵守: 現地とヨーロッパの規則に準拠し続けるために、マネーロンダリング防止 (AML) 策と本人認証 (KYC) プロセスを実施する必要があります。

  • データ保護とプライバシー: データ保護と利用者のプライバシーに関する EU の一般データ保護規則 (GDPR) を遵守する必要があります。

オーストリアの事業者に対する要件

  • オーストリアにおける有効な事業登録: 事業者がオーストリアにおいて法的に登録されており、オーストリアで事業を運営している必要があります。

  • 納税者番号: オーストリアの有効な納税者番号を取得して維持する必要があります。

  • 加盟店口座: EPS と提携しているオーストリアの銀行で加盟店口座を開設する必要があります。これにより、EPS 取引の売上の送金をスムーズに行えるようになります。

  • 加盟店契約: 決済代行業者としての事業者の義務と責任を定めた加盟店契約を EPS と締結する必要があります。

  • PCI DSS および GDPR の遵守: 自社のウェブサイトとシステムが PCI データセキュリティ基準 (PCI DSS) および GDPR の規則に準拠していることを確認してください。

Stripe を利用して EPS 決済を受け付ける

Stripe を通じて EPS を導入するには、次の手順を実行します。

  • Stripe アカウント: Stripe アカウントを作成し、本人確認を完了させます。

  • Stripe Connect: Stripe Connect を有効にして、EPS やその他の決済手段を自社のオンラインプラットフォームに導入します。

  • 技術的な導入: Stripe を設定して、EPS 決済を受け付け、データのやり取りを安全に行えるようにします。場合によっては、EPS API を実装するか、Stripe の構築済みコンポーネント (Checkout や Elements など) を使用する必要があります。

  • テストと本番環境利用の申請: EPS 連携を徹底的にテストし、取引の処理がスムーズに行われることを確認してから、本番環境に移行します。

  • 通貨換算: 自身の Stripe アカウントが EPS 決済の処理でユーロ (EUR) に対応しているか確認します。

  • 継続的な法令遵守とセキュリティ: PCI DSS と GDPR を継続的に遵守して、強力なセキュリティ対策を実施し、法改正に関する最新情報を取得します。

EPS に代わる選択肢

EPS はオーストリアで圧倒的な地位を築いていますが、次のような代替の決済手段との競合に直面しています。

Giropay

  • 機能: EPS と同様に、このサービスも利用者の口座からのオンライン銀行振込を提供しています。

  • 市場シェア: ドイツで広く利用されており、オーストリアでも勢いを増しているものの、EPS の後塵を拝しています。

  • 強み: 安全で利便性が高く、ドイツとオーストリアの利用者には馴染みがあります。

  • 弱み: オーストリアでは EPS ほどは普及しておらず、事業者によってはリーチが限定される可能性があります。

Sofortüberweisung

  • 機能: EPS と似た機能を持つ、もう 1 つのオンライン銀行振込ソリューションです。

  • 市場シェア: ドイツとオーストリアで普及していますが、EPS ほど広くは利用されていません。

  • 強み: 高速で便利です。

  • 弱み: EPS ほど広くは受け付けられていないため、購入完了率に影響する可能性があります。

PayPal

  • 機能: 買い手と売り手の保護など非常に多くの機能を備えたグローバルなオンライン決済ソリューションです。PayPal は広く利用されており、ブランドの認知も拡大しています。

  • 市場シェア: 国際的な認知度が高く、オーストリアでもかなりのユーザー基盤を有しています。

  • 強み: クロスボーダー取引に便利で、買い手保護を提供しています。

  • 弱み: EPS と比べると取引手数料が高く、中小企業は使いたがらない可能性があります。

デジタルウォレット

  • 機能: EPS デジタルウォレットと同様に、非接触型決済と個人間送金を提供しています。

  • 市場シェア: 特に若い世代の間で人気が高まっています。

  • 強み: 利便性が高く安全で、最新の決済体験を提供しています。

  • 弱み: まだ発展途上で、市場全体が分散しており、さまざまな事業者が市場シェアを争っている状態です。

クレジットカードとデビットカード

  • 機能: 広く受け付けられており、利用者にとってはほぼどこでも使える決済手段です。

  • 市場シェア: オーストリアでは依然として広く利用されていますが、オンライン決済オプションとの競合に直面しています。

  • 強み: 便利で馴染み深く、すぐに使える決済手段です。

  • 弱み: EPS に比べると取引手数料が高く、利益率に影響する可能性があります。

代金引換

  • 機能: 商品配達時に決済を行います。

  • 市場シェア: 特に物品などの分野では依然として利用されています。

  • 強み: オンラインでの決済を好まない利用者には安心感があります。

  • 弱み: 利便性が低く、事業者にとってはロジスティック面で課題が生じる可能性があります。

この記事の内容は、一般的な情報および教育のみを目的としており、法律上または税務上のアドバイスとして解釈されるべきではありません。Stripe は、記事内の情報の正確性、完全性、妥当性、または最新性を保証または請け合うものではありません。特定の状況については、管轄区域で活動する資格のある有能な弁護士または会計士に助言を求める必要があります。

今すぐ始めましょう

アカウントを作成し、支払いの受け付けを開始しましょう。契約や、銀行情報の提出などの手続きは不要です。貴社ビジネスに合わせたカスタムパッケージのご提案については、営業担当にお問い合わせください。
Payments

Payments

あらゆるビジネスに対応できる決済ソリューションを利用して、世界中のあらゆる場所でオンライン決済と対面決済を受け付けましょう。

Payments のドキュメント

Stripe の支払い API の導入方法について、ガイドをご覧ください。