イタリアの電子請求: 受取人コードについて知っておくべきこと

Invoicing
Invoicing

Stripe Invoicing は、支払いを簡単かつ素早く受け取ることを目的とする請求書作成プラットフォームです。自社でコードを作成することなく、請求書をわずか数分で作成し、送信できます。

もっと知る 
  1. はじめに
  2. 電子請求書の受取人コードとは
    1. 受取人コードなしで電子請求書を配信できるか?
    2. SdI 受取コードを間違えて入力するとどうなるか?
  3. 個人宛ての請求書の受取人コード
  4. 外国人顧客の受取人コード
  5. ビジネスの受取人コードを取得する方法
  6. 顧客の受取人コードを確認する方法
  7. 固有コードと受取人コードの違い

イタリアのほとんどのビジネスでは、電子請求書 (e-インボイス) が必須です。このような請求書を発行するには、適切なソフトウェアまたはウェブサービスと、商号、住所、付加価値税 (VAT) 番号、受取人コードなどの特定の情報が必要です。これは、電子請求書 (e-インボイス) と紙の請求書を区別する重要な要素の 1 つです。この記事では、受取人コードとは何か、その目的、顧客の受取人コードの場所、独自の受取人コードを取得する方法について説明します。

この記事の内容

  • 電子請求書の受取人コードとは
  • 個人宛ての請求書の受取人コード
  • 外国人顧客の受取人コード
  • ビジネスの受取人コードを取得する方法
  • 顧客の受取人コードを確認する方法
  • 固有コードと受取人コードの違い

電子請求書の受取人コードとは

受取人コードは、SdI 荷受人コードまたは SdI コードとも呼ばれ、イタリア歳入庁 (Agenzia delle Entrate) の為替システムにリンクされている 7 文字の英数字の識別子です。これは、電子請求書を民間の専門家または事業者に正しく配信するために使用されます。受取人コードは、請求書の受取人が使用するソフトウェアまたはウェブサービスを識別し、電子請求書管理システムで請求書を受け取ることができます。

受取人コードなしで電子請求書を配信できるか?

電子請求書は、次の方法で送信できます。

  • 利用可能な場合は、認証済みメールアドレス (PEC) を使用します。請求書に記入する際に、受取人コードフィールドに「0000000」を入力し、PEC 受取人フィールドに顧客から提供された PEC アドレスを入力します。PEC アドレスが不明な場合は、INI-PEC ポータルを使用して、他の既知の顧客情報を入力して、企業や専門家の PEC アドレスを見つけることができます。

  • クライアントが電子アドレス (PEC または受取人コード) を持たない個人の場合は、受取人コード「0000000」を入力します。この場合、イタリア歳入庁の請求書と領収書 (Fatture e Corrispettivi) ポータルの制限された「相談」エリアから電子請求書にアクセスできることをクライアントに通知してください。

SdI 受取コードを間違えて入力するとどうなるか?

顧客の税コードまたは VAT 番号が正しく入力されていれば、請求書が届きます。ただし、管理ソフトウェアで表示するのではなく、請求書と領収書ポータルのダッシュボードから取得する必要があります。

個人宛ての請求書の受取人コード

VAT 番号を持たない個人は、受取人コードや PEC 住所を持つ必要はありません。個人向けに受取人コードなしで電子請求書を発行する方法は次のとおりです。

  • 受取人コードフィールドに「0000000」と入力します。
  • 顧客は VAT 番号を持っていないため、VAT 番号フィールドを空白のままにし、代わりに納税者番号フィールドのみを入力します。
  • PEC フィールドは空白のままにします。

その後、交換システムは電子請求書を顧客に配信し、顧客はイタリア歳入庁のウェブサイトのダッシュボードで表示できます。その時点で、次のことを行う必要があります。

  • イタリア歳入庁のウェブサイトのダッシュボードで電子請求書を表示できることを顧客に通知します。
  • 請求書のコピーを、紙の印刷物として、または電子メールで送信される PDF などのデジタル形式で顧客に提供します。

外国人顧客の受取人コード

外国人顧客の場合、VAT 番号のない企業または個人、欧州連合 (EU) 内または EU 外の国にいるかどうかにかかわらず、指定する受取人コードは「XXXXXXX」です。

拡張マークアップ言語 (XML) 形式の電子請求書は、国外にあるため、外国の顧客に直接配信されないことに注意してください。この場合、請求書の紙またはデジタルコピーを提供することが重要です。

ビジネスが成長するにつれて、請求プロセスの管理が複雑になることがあります。Stripe Invoicing は、1 回限りの支払いと継続支払いの請求書を作成して送信できる包括的で柔軟な請求プラットフォームです。Stripe Invoicing を使用すると、時間を節約し、より迅速に支払いを受けることができます。Stripe 請求書の 87% は 24 時間以内に回収されます。サードパーティーとの連携により、必須の電子請求書発行に Stripe Invoicing を使用することもできます。

ビジネスの受取人コードを取得する方法

請求書を電子的に受け取る必要がある場合、受取人コードは、電子請求書を送受信するためにイタリア歳入庁と認定された電子リンクを持つソフトウェアまたはウェブサービスに割り当てられます。このコードは、電子請求書ソフトウェアまたはサービスを提供する企業によって提供されます。

受取人コードを受け取ったら、請求書と税金セクションに移動し、「すべての電子請求書を受信するための電子アドレスを登録する」を選択して、すぐにイタリア歳入庁に登録する必要があります。これにより、受取人コードが欠落していたり、誤って入力されていたりした場合でも、イタリア歳入庁は電子請求書ソフトウェアによって発行された請求書を正しく配信できます。

顧客の受取人コードを確認する方法

受取人コードを提供していない場合は、顧客に受取人コードを尋ねることをお勧めします。または、VAT 番号をお持ちの場合は、イタリア歳入庁の請求書および領収書ポータルにアクセスし、公開デジタル ID システム (SPID)、電子身分証明書 (Carta di Identità Elettronica、CIE)、または国民サービスカード (Carta Nazionale dei Servizi、CNS) でログインできます。次に、請求書を作成し、顧客の VAT 番号を入力して、「マスターデータと登録データの取得」をクリックします。ソフトウェアは、受取人コードを含む顧客の詳細を税務登録簿から自動的に取得します。

固有コードと受取人コードの違い

個人間で電子請求書を送受信するために使用される受取人コードに加え、電子請求書に一意の固有コードがあります。固有コードと受取人コードは同じか?いいえ、固有コードは、公的機関への電子請求に特化して使用されます。これは、公的機関内の特定のオフィスを一意に識別する 6 桁の英数字シーケンスです。これは、固有オフィスコードまたは Index of Public Administrations (IPA) コードとも呼ばれます。

この固有コードにより、イタリア歳入庁の交換システムは、電子請求書の適切な公的機関を識別し、正しく宛先が指定されていることを確認できます。公的機関は、組織内の異なるオフィスに対応する複数の固有コードを持つことができます。固有コードは電子請求書に必須であり、受取人コードフィールドに入力する必要があります。

固有コードと受取人コードの主な違いは次のとおりです。

Key differences between a unique code and a recipient code - A unique code and a recipient code differ in use cases, length, uniqueness, options for replacement with a PEC address.
  • 受取人コードは、企業間 (B2B) または企業対消費者 (B2C) の請求書 (非公開の当事者間) に使用され、固有コードは行政機関宛ての請求書に使用されます。
  • 受取人コードは 7 文字の英数字で構成され、一意の受取人コードは 6 文字の英数字で構成されます。
  • 受取人コードを PEC アドレスに置き換えることは可能ですが、固有コードに対して行うことはできません。
  • 受取人コードは、特定のビジネスの一意の識別子ではありません。代わりに、管理ソフトウェアや電子請求書サービスなど、企業が電子請求書を受け取るために選択した仲介者を識別します。同じソフトウェアを使用している場合、異なるビジネスが同じ荷受人コードを持っている可能性があります。
  • 固有コードとは異なり、企業は PEC 経由で電子請求書を受け取るか、イタリア歳入庁のウェブサイトの請求書と領収書ポータルから電子請求書にアクセスするかを選択できるため、受取人コードは必須ではありません。

この記事の内容は、一般的な情報および教育のみを目的としており、法律上または税務上のアドバイスとして解釈されるべきではありません。Stripe は、記事内の情報の正確性、完全性、妥当性、または最新性を保証または請け合うものではありません。特定の状況については、管轄区域で活動する資格のある有能な弁護士または会計士に助言を求める必要があります。

今すぐ始めましょう

アカウントを作成し、支払いの受け付けを開始しましょう。契約や、銀行情報の提出などの手続きは不要です。貴社ビジネスに合わせたカスタムパッケージのご提案については、営業担当にお問い合わせください。
Invoicing

Invoicing

わずか数分で請求書を作成して顧客に送信することができます。コードを作成する必要はありません。

Invoicing のドキュメント

Stripe Invoicing を使用して、1 回限りの支払いの請求書を作成し、管理します。