What you need to know about value dates in France

Connect
Connect

Shopify や DoorDash など、世界でも有数の成功を収めているプラットフォームとマーケットプレイスも Stripe Connect を利用して決済を自社のプロダクトに導入しています。

もっと知る 
  1. はじめに
  2. 実行日の概要とその目的
  3. 取引日と実行日の違い
  4. 処理日と実行日の違い
  5. 各種の実行日
    1. 小切手の実行日
    2. 入金の実行日
    3. 現金預金の実行日
    4. 内部入金の実行日
    5. 後払いデビットカード取引の実行日
    6. 普通預金口座: 特殊ケース
  6. 実行日が重要である理由

フランスの事業者は、銀行で使用される取引日、処理日、実行日 (バリューデイト) を理解しておく必要があります。この記事では、実行日について、その概要、比較される他の日付との違い、実行日が規制対象であるか、小切手の実行日とは何であるか、入金の実行日とは何であるかについて解説します。この記事は、実行日に関するこれらの疑問点などを明らかにすることを目的としています。

この記事の内容

  • 実行日の概要とその目的
  • 取引日と実行日の違い
  • 処理日と実行日の違い
  • 各種の実行日
  • 実行日が重要である理由

実行日の概要とその目的

実行日とは、銀行が借方または貸方の利息の計算に使用する日付のことです。銀行で取引が正式に記録される日付であり、通常は取引日や処理日と同じではありません。

銀行は、この両日付間の時間を利用して、顧客の銀行口座の取引を調べ、該当する場合は利息計算を組み入れます。

取引日と実行日の違い

取引日は顧客によって取引が行われた日付です。銀行には同日に取引が通知されます。実行日は銀行によって取引が記録された日付です。

処理日と実行日の違い

処理日は、利息を除き、取引が顧客の銀行口座に記録された日付です。取引日と一致する場合もありますが、一致するかどうかはいくつかの要因によって決まります。たとえば、顧客が日曜日または祝日にオンラインで入金した場合、銀行は翌営業日まで取引を処理しません。こうした場合は処理日と取引日が別の日付になります。

実行日では借方または貸方の利息の計算が考慮されます。

各種の実行日

実行日は取引の種類に応じてさまざまです。

小切手の実行日

ユーロ建て小切手の場合、実行日と取引日の間の期間が 1 営業日を超えてはなりません (フランス通貨金融法典 L131-1-1 条の規定)。

このユーロ建て小切手を振り出した顧客の口座から、小切手の処理日の前営業日に引き落としが行われます。口座の資金が不足しているときは、顧客の当座貸越手数料 (または借方利息) が累積する場合があります。銀行残高を注視して、利息手数料が発生しないようにすることが重要です。

入金の実行日

フランス通貨金融法典の L133-14 条では、入金と口座引き落としの実行日は取引の処理日であると規定されています。

現金預金の実行日

同じことが事業目的以外の現金預金についても当てはまり、原則として実行日は処理日と同じになります (すなわち、資金の受領日に取引が記録されます)。

商業目的の場合、現金預金の実行日は資金を受領した日付から 1 営業日以内でなければなりません。

内部入金の実行日

内部入金 (同じ銀行の 2 つの口座間で行われる入金) の場合、借方の実行日は処理日になりますが、貸方の実行日は翌日付で記録されます。

後払いデビットカード取引の実行日

後払いデビットカード取引は、月末に 1 回の実行日で引き落とされます。

普通預金口座: 特殊ケース

普通預金口座の実行日は、預金に対する利息を口座名義人が受け取る日を指します。利息は、月の 1 日 ~ 15 日と 16 日 ~30 日 (または 28 日、29 日、31 日) に分けて半月ごとに計算されます。

預金の実行日は次の半月の期間の初日に設定されます。たとえば、4 月 1 日 ~ 15 日の期間に行われた預金の実行日は 4 月 16 日になります。通常、引き出しの実行日は前の半月の期間の最終日に設定されるため、4 月 16 日に行った引き出しの実行日は 4 月 15 日に設定されます。

実行日が重要である理由

マイナス残高に陥らないようにするには、各種の実行日を十分に理解しておく必要があります。口座の引き出し超過が発生すると、銀行から当座貸越手数料、ペナルティ料金、また、場合によっては支払いインシデント手数料も請求される可能性があります。この件に関する Stripe の記事で銀行手数料について詳しくご確認いただけます。

銀行手数料 (特にペナルティ料金) の発生を抑えるには、オンライン銀行か、手数料なしの銀行口座を選択することをお勧めします。BforBank、BoursoBank (旧称 Boursorama Banque)、Hello bank、Fortuneo、Orange Bank、N26、Revolut、Nickel、Ma French Bank など、オンライン銀行の大半はペナルティ料金 (Nickel の場合は当座貸越手数料) を適用していません。フランス金融部門諮問委員会 (CCSF) が提供するツールを使用するとフランスのすべての銀行の銀行間の料金を比較できます。

また、Stripe では事業者向けに Issuing などのさまざまなバンキングサービスを提供しています。Issuing を利用すると、カスタマイズした銀行カードを顧客向けに作成、発行、配布することができます。自社固有の利用限度額を設定することもできます。今すぐ Stripe の使用を開始して、銀行手数料を管理しましょう。

今すぐ始めましょう

アカウントを作成し、支払いの受け付けを開始しましょう。契約や、銀行情報の提出などの手続きは不要です。貴社ビジネスに合わせたカスタムパッケージのご提案については、営業担当にお問い合わせください。