あらゆるビジネスモデルに対応する料金体系

Connect では、利用用途に合わせた使用量ベースの柔軟な料金体系をご用意しています。
Standard

ユーザーに Stripe への即時アクセスを提供する

プラットフォームに推奨。Stripe の包括的なプログラムを利用して、支払いでレベニューシェアを獲得できます。

  • ブランド提携のダッシュボードを、顧客に提供
  • Stripe がアカウントの損失を 負担 プラットフォームが連結アカウントで Direct 支払いを作成すると、当該の連結アカウントが Stripe の手数料、返金、チャージバックの責任を負うことになります。Stripe はこのような連結アカウントの損失負担額を補填します。
  • 入金スケジュールの管理

無料

プラットフォーム手数料なし

Connect を Standard アカウントで利用しているプラットフォームは、追加アカウント、入金額、入金 1 件ごと、税務申告に対する手数料はかかりません。
Express

支払い体験をカスタマイズ

マーケットプレイスに推奨。購入レートの料金体系をマークアップして、取引ごとに収益を得ることができます。

  • 設定は簡単。提携ブランドオプション付き
  • ライト版のダッシュボードを、顧客に提供
  • 入金タイミングと料金体系を完全にカスタマイズ

$2

(有効なアカウントごと、月額)

有効なアカウントとは、当該月に銀行口座またはデビットカードへの入金が行われたアカウントです。

0.25% + $0.25

(入金ごと)

入金は、売上がアカウントの銀行口座またはデビットカードに送金されるたびに発生し、入金額は銀行口座に送金された売上額です。資金経路の選定とプラットフォーム管理が含まれます。
Custom

ホワイトラベルの支払い体験

大規模なエンジニアリングリソースを持つチームに推奨。購入レートの料金体系をマークアップして、取引ごとに収益を得ることができます。

  • カスタムの UI を構築するための柔軟な API
  • オプションの提携ブランド付きアカウント登録 UI
  • 入金タイミングと料金体系を完全にカスタマイズ

$2

(有効なアカウントごと、月額)

有効なアカウントとは、当該月に銀行口座またはデビットカードへの入金が行われたアカウントです。

0.25% + $0.25

(入金ごと)

入金は、売上がユーザーの銀行口座またはデビットカードに送金されるたびに発生し、入金額は銀行口座に送金された売上額です。資金経路の選定とプラットフォーム管理が含まれます。

機能の比較

ビジネスに最適な導入方法を選択してください。海外および国別の手数料については以下の項をご覧ください。通貨換算が必要な場合は、アメリカのアカウントは 1%、それ以外のアカウントは 2% の追加手数料を申し受けます。
Standard アカウント

ユーザーが直接支払いを受けられるようにするプラットフォームに推奨。

Express アカウント

売り手とサービスプロバイダに入金を行うマーケットプレイスに推奨。

Custom アカウント

完全なホワイトラベルの支払い機能を求めるビジネスに推奨。

アカウント登録、本人確認、コンプライアンス
手数料なし 有効なユーザーごとに月額 $2 有効なアカウントとは、当該月に銀行口座またはデビットカードへの入金が行われたアカウントです。 有効なユーザーごとに月額 $2 有効なアカウントとは、当該月に銀行口座またはデビットカードへの入金が行われたアカウントです。

グローバルアカウント登録要件を簡略化

継続的なリスク監視

リスクベースの顧客確認

連結アカウント用の支払い関連サポート

新たな支払いコンプライアンス要件に合わせて自動アップデート

Connect アカウント登録を使用している場合に利用できます。プラットフォームは、独自のアカウント登録フローを構築して、支払い機能をホワイトラベルとして販売することも可能です。

提携ブランドのアカウント登録体験

Connect アカウント登録を使用している場合に利用できます。プラットフォームは、独自のアカウント登録フローを構築して、支払い機能をホワイトラベルとして販売することも可能です。
送金とプラットフォームの管理
手数料なし 入金額の 0.25% 入金額は、ユーザーの銀行口座に送金される売上金額です。 入金額の 0.25% 入金額は、ユーザーの銀行口座に送金される売上金額です。

複数のビジネスモデル向けの柔軟な送金

包括的なプラットフォームレポートツール

連結アカウント用の事前に構築されたダッシュボード

アカウントの損失は Stripe が補填

プラットフォームまたはマーケットプレイスが、連結アカウントのダイレクト支払いを作成する場合は、その連結アカウントが Stripe 手数料、返金、チャージバックのコストに責任を負います。Stripe はこれらのアカウントの損失負担額を補填します。

入金タイミングの管理

収益化
多様 多様 多様

レベニューシェアで各オンラインカード取引の一部を収益化 対象となるために、Stripe プラットフォームのパートナーは、プログラム要件を満たす必要があります。

連結アカウントに独自の支払い処理料金を設定 支払い処理に関する顧客向けの価格をカスタマイズします。

取引ごとに追加手数料を収集 Connect を利用すると、連結アカウントの請求から手数料を収集して、収益源を増やすことができます。

追加の商品とサービスの手数料を収集 Connect を利用すると、関連する商品とサービスの手数料を収集して、収益源を増やすことができます。

売り手への入金
手数料なし 入金ごとに $0.25 入金は、売上がユーザーの銀行口座またはデビットカードに送金されるたびに発生します。 入金ごとに $0.25 入金は、売上がユーザーの銀行口座またはデビットカードに送金されるたびに発生します。

ユーザーの銀行口座またはデビットカードに送金

売上の即時送金
入金額の 1% 入金額の 1% Instant Payouts をご利用の際には、入金額の 1% の追加手数料がかかります (最低料金 $0.50)。入金ごとの手数料 ($0.25) は適用されません。Connect を利用すると、Express アカウントと Custom アカウントに対し Instant Payouts の手数料を調整することによって収益源を増やすことができます。 入金額の 1% 即時入金を送金すると、入金額の 1% の追加手数料がかかります (最低料金 $0.50)。入金ごとの $0.25 の手数料は適用されません。Connect を利用すると、Express アカウントと Custom アカウントの即時入金手数料を得て、収益源を増やすことができます。

連結アカウントに数分で送金

納税レポート機能
手数料なし Stripe より、デジタルコピーを連結アカウントに無料でお送りします。 IRS への 1099 の電子申請 1 件につき $2.99 州への 1099の電子申請 1 件につき $1.49 1099 の郵送 1 件につき $2.99 IRS への納税申告書の申請 1 件につき $2.99、州の税務当局への 1099 の電子申請 1 件につき $1.49 です。2023 課税年度の電子送付は手数料が無料です。 追加料金 $2.99 で書面の納税申告書を連結アカウントに直接郵送できます。 IRS への 1099 の電子申請 1 件につき $2.99 州への 1099の電子申請 1 件につき $1.49 1099 の郵送 1 件につき $2.99 IRS への納税申告書の申請 1 件につき $2.99、州の税務当局への 1099 の電子申請 1 件につき $1.49 です。2023 課税年度の電子送付は手数料が無料です。 追加料金 $2.99 で書面の納税申告書を連結アカウントに直接郵送できます。

アメリカの 1099 納税申告書を自動的に生成

1099 納税申告書を IRS と州に電子申請

1099 納税申告書を受取人に電子送付または書面で送付する

アカウントからの引き落とし
利用不可 デビット額の 1.5% デビット額の 1.5%

製品やサービスの料金を、顧客の Stripe 残高に直接請求することができます。 たとえば、ソフトウェアプラットフォームであれば、アカウント引き落としを使用して、サービスに対する月次のサブスクリプション手数料を顧客に請求できます。

Payments

Payments

Stripe の中心機能は支払いです。Stripe Payments 製品を使用すれば、世界中でクレジットカード、デビットカード、モバイルウォレットを受け付けることができます。さらに、国際カードや通貨変換、ACH や 3D セキュア認証を含む支払い方法、即時入金にも追加料金で対応しています。
手数料 2.9% + $0.30 カード取引の請求ごとの手数料