Last updated: February 11, 2022
Link アカウント規約
当社は、Link を含む当社のサービスを使用するビジネスでより迅速な決済を行うために、エンドユーザーサービスを提供して、Link アカウントを作成またはお客様の情報を保存します。上記のエンドユーザー利用規約とともに、これらの Link アカウント規約は、このエンドユーザーサービスを使用する際に適用されます。
当社は、お客様が 対象となる加盟店 (すなわち当社のビジネスユーザー) の将来の決済に使用する(当該加盟店の Web サイトやアプリケーションで購入する場合を含む)ために「情報を保存する」かどうかをお客様に尋ねます。お客様に関する情報を当社が保存することをお客様が許可した場合、当社は、お客様のメールアドレスまたは携帯電話番号など、お客様を特定することが可能な一定の情報 (以下「ログイン認証情報」) およびお客様が提供するクレジットカード、デビットカード、または銀行口座番号などの決済情報 (以下「決済アカウント情報」) を保存します。決済アカウント情報の一部として、お客様の氏名、請求先住所および配送先住所などの情報も保存することがあります。当社がお客様の情報を保存することのメリットは、同じビジネスユーザーや、対象となる他のビジネスユーザーのサイトやアプリを利用する際、次回からより迅速かつ簡単に決済できることです。これは、モバイルデバイスを使用している、または決済アカウント情報が手元にない場合に特に便利です。
お客様が当社にお客様の情報の保存を許可すると、当社またはビジネスユーザーは Cookie や類似技術を使用し、お客様の Web ブラウザーやデバイスをお客様のログイン認証情報に結び付け、お客様が同じブラウザーやデバイスを使用してそのビジネスユーザーや別のビジネスユーザーを訪れた際にお客様を認識できるようにします。これにより、お客様は、同じブラウザーやデバイスで当社にログインすると、対象となるビジネスユーザー全てにおいて保存された決済アカウント情報を使用して購入することができます。当社がお客様を認識できない場合 (お客様が Link からログアウトした場合など) には、当社は、お客様が保存された決済アカウント情報を使用できるようにするため、自身を証明する方法 (SMS メッセージで検証コードを送信するなど) を提供することがあります。
お客様は、その使用が許可されている決済アカウント情報のみを当社に保存できます。Link は、お客様とビジネスユーザーの関係について、他のいかなる変更も行いません。また、決済手段 (お客様の銀行やクレジットカード会社など) とお客様の関係も変更されません。お客様の Link アカウントから決済手段を削除しても、ビジネスユーザーに対するお客様の義務や支払金額がキャンセルされたり、変更されることはありません。
デビットカードおよびクレジットカードの決済手段
決済カードの情報を常に最新に保つようにお願いします。当社では、独自のソースおよび第三者のソースに基づいて、お客様の操作を必要とせずに、保存された決済カードの詳細を更新することがあります。
銀行口座の決済手段
Link で銀行口座を使用してお客様が決済できるようにするために、当社、および特定される場合は当社のビジネスユーザーの1つ (すなわちお客様が利用する加盟店) がお客様の銀行口座から情報を収集できるよう、当社は、お客様にその銀行口座への関連付けをお願いしています。たとえば、お客様が銀行口座の関連付けに同意すると、ビジネスユーザーは、お客様の銀行口座が有効であることを確認し、購入に十分な残高があることを確認します。ビジネスユーザーがお客様の銀行口座情報を使用する方法については、ビジネスユーザーのプライバシーポリシーを参照してください。当社がお客様の銀行口座データを使用する目的には、お客様が希望した決済の合理化、当社や当社の関連会社が提供するエンドユーザーサービスにおけるお客様の対象資格の評価およびエンドユーザーサービスの提供が含まれます。詳細については、以下の「関連付けられた金融口座規約」をご覧ください。
お客様が関連付けられた銀行口座を使用して当社のビジネスユーザーに支払うたびに、お客様は、お客様が承認したその加盟店からの請求金額を、その銀行口座から直ちに引き落とすことを当社に許可することになります。何らかの理由で銀行が最初の引き落としを拒否した場合には、お客様は当社に対し、銀行口座からの引き落としを再試行することを許可します。お客様は、この段落における承認が、全米自動決済協会 (NACHA) の業務規定に準拠しており、同じ規約を含む書面による支払委託に署名した場合と同様の効力を持つことに同意します。お客様による決済手段としての銀行口座の使用も、お客様の個人用銀行口座に関連する規約、利益、保護の対象となります。決済手段として銀行口座を使用する場合、購入に十分な残高がないと、銀行で当座貸越手数料が発生することがあります。この承認を取り消す場合、または Link アカウントに保存する決済手段として銀行口座の使用を止める場合には、Link アカウントから銀行口座の関連付けを解除しなければなりません。
返金
ビジネスユーザーから何かを購入し、その取引が最終的に返金された場合には、お客様が当初の取引に使用した決済手段で返金されます。
予備の決済手段
お客様のデフォルトまたは選択した決済手段が使用できない場合や、その決済手段を使用して取引ができない場合 (銀行口座に十分な残高がない場合など) には、当社は、Link に保存された他の決済手段の1つに対し請求を行うことがあります。そのような場合、当社は、お客様が購入を完了する前に、予備の決済手段が適用可能かどうかを確認します (1 回限りの決済フロー中、またはサブスクリプション決済の場合には初回のサブスクリプション購入中など)。予備の決済手段に対する請求を望まない場合には、アカウントから他の決済手段を削除しなければなりません。
セキュリティ
当社は、お客様の決済アカウント情報を安全に保つために合理的な努力を払います。当社のセキュリティの詳細については、こちらをご覧ください。残念ながら、100% の安全性が保証されているデータ転送システムや保存システムはありません。強力なパスワードを使用することをお勧めします。また、他の人とパスワードを共有したり、他のサイトやアカウントと同じパスワードを使用しないことをお勧めします。お客様のアカウントに不正アクセスがあったと疑われる場合には、速やかに support-jp@stripe.com までお問い合わせください。